このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。`
UQモバイルの繋がりやすさを評判・口コミと他社格安SIM比較で徹底解説
「UQモバイルは速度に問題のない格安SIMなのか」「UQモバイルの通信速度はどれぐらいなのか」2022年の最新情報を知りたくはありませんか?
格安SIMの利用を検討するなら「速度の速さ・回線の安定度」は気になる部分ですよね。
ただ、格安SIM会社によっては、「通信速度が不安定」といわれる機種もあります。もし契約するなら、速度が安定している機種を選びたいと思うことでしょう。
そこで本記事では、そのような悩みを抱えられている方に向けて「UQモバイルの通信速度の安定度」「他の格安SIM会社との速度の比較」をお伝えします。
本記事を読むことで「UQモバイルの通信速度はどれぐらいなのか」を理解でき、契約しても問題ない格安SIMなのかを判断できるようになります。
【この記事からわかること】
・UQモバイルの基礎情報
・UQモバイルの口コミ・評判
・UQモバイルを契約するメリット
・UQモバイルを契約するデメリット
・UQモバイルの申し込み手順
\おすすめの格安SIMはこちら/
UQモバイルはau回線なので繋がりやすさは最高水準
運営会社 | UQコミュ二ケージョンズ株式会社 |
料金プラン | くりこしプランS+5G:1,628円(税込) くりこしプランM+5G:2,728円(税込) くりこしプランL+5G:3,828円(税込) |
データ容量 | くりこしプランS+5G:3GB くりこしプランM+5G:15GB くりこしプランL+5G:25GB |
速度制限時の通信速度 | くりこしプランS+5G:最大300kbps くりこしプランM.L+5G:最大1Mbps |
事務手数料 | 3,300円(税込) |
契約期間 | なし |
契約解除料 | なし |
UQモバイルの通信回線は「au回線」を使っているため、通信速度が速いという特徴があります。
本来格安SIMは、自社で基地局を持たず、3大キャリアいずれかの基地局を借りてサービスを展開しています。
ただ、MVNOはMNOから借りられる通信帯域に限りがあるため、昼休みなどのアクセスが集中しやすい時間帯は回線が混雑し、通信速度が遅くなりやすい傾向にあります。
UQモバイルは、auを運営するKDDIの子会社である「UQコミュニケーションズ株式会社」が運営しています。もしかすると、KDDI側が「小会社だから」という理由で回線地域を広く借りるなどの優遇をとっているのかもしれません。
公式にそんなデータはありませんが、「何かしらの優遇を受けている可能性」は十分にあります。
格安SIMだからと言って繋がりづらいわけではない
UQモバイルの通信速度の実測値を「みんなのネット回線速度」のデータをもとに参照します。
上り速度 | 下り速度 | Ping値 | |
UQモバイル | 11.46Mbps | 56.36Mbps | 46.76ms |
表の数字だけを見ても「具体的に何ができるぐらいの速度なの?」と疑問を抱く方もいるのではないでしょうか。
そこで、「上り速度」「下り速度」「Ping値」3つの数値ごとに、目安の数値を示した表を用意しました。実測値と照らし合わせながらチェックしてみてください。
用途 | 上り速度の目安数値 |
メールやSNSのメッセージ送信 | 1Mbps |
SNSの写真投稿 | 3Mbps |
SNSやYouTubeなどの動画投稿 | 10Mbps |
用途 | 下り速度の目安数値 |
メールやSNSのメッセージ受信 | 128Kbps〜1Mbps |
WebサイトやSNSの閲覧 | 1Mbps〜10Mbps |
高画質の画像閲覧 | 10Mbps |
動画視聴(YouTubeなど) | 3Mbps〜25Mbps |
4Kの動画視聴 | 20Mbps |
楽曲や映画のダウンロード | 3Mbps〜30Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps〜100Mbps |
評価 | Ping値 |
かなり速い | 0〜15ms |
速い | 16〜30ms |
普通 | 31〜50ms |
遅い | 51〜100ms |
かなり遅い | 101ms以降 |
表からわかる測定結果をもとに解説すると、「上り速度」「下り速度」「Ping値」の数値ともに問題ないといえるでしょう。
ただ、UQモバイルでデザリングを使ってオンラインゲームをしようとしているなら例外です。
オンラインゲームを快適にプレイするなら、下り速度の数値が「100Mbps以上」あると安心できるといえます。もしも、快適なネット環境のもとでオンラインゲームをプレイしたいと考えるなら「光回線」の契約を検討しましょう。
5G回線も利用できる
エリアマップを見る限りでは、現在は関東・関西などの都心部を中心とした地域でしか使えません。
しかし、総務省が携帯電話事業者に5G基地局整備の加速を要請していることもあり、2022年秋以降は5Gエリアの拡大が行われる予定です。
国の目標では、2023年度までに5G人口カバー率9割を目指しているため、今後数年で5Gのエリアは広まっていき、使い勝手もよくなるでしょう。
UQモバイルの繋がりやすさはどう?他の格安SIMと徹底比較
UQモバイルと他の格安SIMとでは「通信速度の速さ」はどれぐらい違うのでしょうか。
ここでは、表を使って「UQモバイル」と人気の格安SIMの通信速度の実測値を比較します。
上り速度 | 下り速度 | Ping値 | |
UQモバイル | 11.46Mbps | 56.36Mbps | 46.76ms |
楽天モバイル | 8.58Mbps | 11.46Mbps | 67.26ms |
mineo | 8.95Mbps | 16.22Mbps | 94.68ms |
IIJmio | 10.16Mbps | 46.48Mbps | 64.97ms |
イオンモバイル | 5.55Mbps | 38.71Mbps | 69.89ms |
UQモバイルと他の格安SIM4社を比較してみてわかったことは、「他の4社と比べて数値がすべて高い」ということですね。
Ping値は「数値が低い方が速度は安定している」といえるので、数値を読む際は気をつけましょう。
比較結果から「UQモバイルの通信はつながりやすい」といえるでしょう。
UQモバイルの繋がりやすさの評判・口コミ
UQモバイルのリアルな評判や口コミはどうなのでしょうか。
Twitterに投稿されたリアルな口コミをもとに、UQモバイルの評判を解説していきます。「データだけじゃなくて、実際にUQモバイル使っている人の意見を知りたい」という方はチェックしてみてください。
ahamoよりUQモバイルの方が繋がりやすい
UQモバイルの良い評判には「ahamoよりUQモバイルの方がつながりやすい」という口コミがありました。
https://twitter.com/mTk1ZENxr7rwfzP/status/1521325863597637633
ただ、これだけの情報だと「信憑性がない」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、ahamoとUQモバイルの実測値を比較した表を用意しました。
上り速度 | 下り速度 | Ping値 | |
UQモバイル | 11.46Mbsp | 56.36Mbps | 46.76ms |
ahamo | 17.42Mbps | 48.36Mbps | 62.0ms |
表の比較結果からわかることは、「両社とも速度にほとんど変わりはない」ということですね。
ただ、「ahamo」はドコモ回線をまんべんなく使っている格安SIMです。運営会社は「NTTドコモ」なので、他の格安SIM会社のように3大キャリアの一部回線を使って運営されているわけではありません。
速度の安定度がトップクラスともいえる「ahamo」と同レベルの速度である「UQモバイル」は、やはり通信はつながりやすいといえるでしょう。
通信障害がおきたら繋がりにくくなる
UQモバイルの悪い評判には「通信障害がおきたらつながりにくくなる」という口コミがありました。
UQモバイル通信障害おきてる?
なんか色々繋がりにくい。 pic.twitter.com/iz29wLaHne
— 男玩! 小型バイクライダー (@viewmelody20) May 19, 2022
ただ、通信障害がおきたらつながりにくくなるのは、どこの格安SIM会社でも同じといえます。
UQモバイルを1ヶ月使用して…
・昼間は繋がりにくいが許容範囲内(地域による)
・通話音声はクリア(気にならない)
・基本データ9GB(無料3GB)
(家はWi-Fi環境なのでデータ消費少)これで2980円/月(1年目)、3980円(2年目)、4980円(3年目)で収まるので変えて良かったと言う感想 pic.twitter.com/PZ3sLr7MxU
— くろちゃん (@xkuroxxchanx) September 4, 2019
他には、昼間はつながりにくいという口コミもありました。ただ、「許容範囲内」とも書かれているので、「全く使い物にならない」というまでのレベルではないといえます。
住んでいる地域によって、通信のつながりやすさに違いが出てくるのは事実です。
もし、契約を検討しているのであれば「提供エリア」と「周辺の実測値」を確認しておくと、後から困る確率をグンと減らせます。
UQモバイルの評判・口コミから見えたメリット6つ
UQモバイルを契約すると、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、UQモバイルに契約するメリットを6つ紹介します。「UQモバイルを契約することで、どう変わるのか」を知りたい方はチェックしてみてください。
通信速度が速い
UQモバイルを使うメリットの1つ目は「通信速度が速い」ことです。
UQモバイルの通信速度の速さは「UQモバイルの繋がりやすさはどう?他の格安SIMと徹底比較」の比較結果を見ていただけると、わかりやすいです。
さらに「くりこしプランM+5G」「くりこしプランL+5G」を利用すると、速度制限にかかっても最大1Mbpsまでの速度範囲なら使えます。
通信速度を最大1Mbpsまで使えれば、LINEやSkypeなどの連絡手段も問題なく使えますし、YouTubeも高画質でなければ視聴できます。
格安SIMに求めていることが「通信速度の安定度」なら、特に「UQモバイル」はおすすめです。
料金プランがシンプルで選びやすい
UQモバイルを使うメリットの2つ目は「料金プランがシンプルで選びやすい」ことです。
UQモバイルの料金プランはシンプルに3種類へと分けらます。
くりこしプランS+5G | くりこしプランM+5G | くりこしプランL+5G | |
月額料金 | 1,628円(税込) | 2,728円(税込) | 3,828円(税込) |
月間データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB |
速度制限時or節約モード | 300kbps | 1Mbps | 1Mbps |
データチャージ | 100MB:220円(税込) 500MB:550円(税込) | ||
家族割 | 2回線目から毎月550円割引(最大9回線まで) | ||
セット割 | 自宅セット割で毎月割引 | ||
通話料金 | 22円/30秒 | ||
通話定額オプション | 通話パック(60分/月):550円(税込) かけ放題(10分/回):770円(税込) かけ放題(24時間いつでも):1,870円(税込) |
もしも、大手キャリアから乗り換えを検討しているなら「UQモバイル」はおすすめです。
大手キャリアから「UQモバイル」に乗り換えることで、毎月かかる通信費を半分以下に抑えられる可能性があるからです。
大手キャリアの料金プランだと、1番高いもので月額7,000円ほどかかります。しかし「UQモバイル」は、1番高いプランでも3,828円(税込)です。
「毎月の通信費を抑えたい」と考える人に「UQモバイル」は特におすすめです。
データ容量を翌月に繰り越せる
UQモバイルを使うメリットの3つ目は「データ容量を翌月に繰り越せる」ことです。
UQモバイルには、データ容量を翌月に持ち越せる機能があります。データ容量を翌月に持ち越せるのは便利ですよね。
たとえば、くりこしプランM+5Gを使っているとします。
そんな中「今月は10GBしか使わなかったな。あと5GB使えたのにもったいない」と思っているとしましょう。
UQモバイルだと、その持ち越したい5GBを来月に持ち越せます。ただ、持ち越されたギガ数は「持ち込み月まで」が有効期限なので気をつけてください。
口座振替が使える
UQモバイルを使うメリットの4つ目は「口座振替が使える」ことです。
他の格安SIMでは、クレジットカードしか使えず、口座振替に対応していないことが多いです。
クレジットカードを持っていない人、もしくは何らかの事情でクレジットカードを作れない人は、支払い方法で困ってしまうことも多いでしょう。
UQモバイルでは「クレジットカード」と「口座振替」を使えるため、好きな支払い方法を選べます。
「口座振替を使える格安SIMを求めている方」に、UQモバイルはおすすめです。
ただ、オンラインショップ・新規お申込み電話窓口での新規契約時(MNP以外)は、月額料金の支払い方法をクレジットカードに限定されてしまいます。
新規契約の場合は、実店舗での手続きでないと「口座振替を適用できない」ので、それだけは頭にいれておきましょう。
全国に店舗があるためサポートを受けやすい
UQモバイルを使うメリットの5つ目は「全国に店舗があるためサポートを受けやすい」ことです。
格安SIM各社では、オンラインでのサポート環境しかない場合が多いです。そのため、何か困ったことがあっても実店舗に足を運んで直接スタッフから相談を受けられません。
しかし、UQモバイルは全国各地に店舗が配置されているため、オフラインでのサポートを受けられます。オンラインによる手続きが不安な方でも、店頭ショップに足を運ぶことで安心して手続きを進められます。
「実店舗でサポートを受けられる格安SIMを求めている方」に、UQモバイルはおすすめです。
解約違約金がかからない
UQモバイルを使うメリットの6つ目は「解約違約金がかからない」ことです。
格安SIMの中には、解約違約金がかかるものもありますが、UQモバイルは解約金が一切かかりません。
契約期間に縛りがなく、いつ解約しても問題ないと、気軽な感じがして気持ちも落ち着くのではないでしょうか。
ただ、UQモバイルの旧プランである「おしゃべりプラン」「ぴったりプラン」だと、解約違約金がかかる可能性があります。
もしも、現在旧プランを利用しているかわからない方は「マイページ」から「契約 確認・変更」→「ご利用中の料金プラン」の「詳細を確認・変更する」と手順を踏めばチェックできます。
旧プランを利用している場合は「更新月」まで待ってからの解約をおすすめします。
UQモバイルの評判・口コミから見えたデメリット5つ
UQモバイルには、デメリットもあります。
もしも、UQモバイルの契約を検討しているなら、デメリットまでチェックしましょう。「こんなデメリットがあるなんて知らなかった‥」という、後悔につながる可能性があるからです。
デメリットまでチェックした上で、「これなら許容範囲だな」と感じたら、申し込み手続きをしてみましょう。
25GB以上のプランが存在しない
UQモバイルを使うデメリットの1つ目は「25GB以上のプランが存在しない」ことです。
格安SIMの中には、「30GB」「50GB」「100GB」までのデータ容量を提供している会社もあります。それに引き換え、UQモバイルは最大データ容量が25GBまでです。
毎月使うデータ量が25GBを超える人に、UQモバイルはおすすめできません。
格安SIMの中では料金が高い
UQモバイルを使うデメリットの2つ目は「格安SIMの中では料金が高い」ことです。
たとえば、mineoの20GBプランの月額料金は2,068円(税込)ですが、UQモバイルの15GBプランは月額2,728円(税込)です。
他の格安SIMと比べると、料金設定が高めなことは否めないでしょう。
ただ、格安SIMの中では珍しく「5Gに対応」しています。料金設定が安いとはいえませんが、通信速度に安定度はあります。
「毎月かかる通信費を極力抑えたいという方」に、UQモバイルはおすすめできません。
提供回線がau回線しかない
UQモバイルを使うデメリットの3つ目は「提供回線がau回線しかない」ことです。
格安SIMの中には、mineoのように3大キャリアの中から回線を自由に選べる機種も存在します。
しかし、UQモバイルではau回線しか使えません。
もしも、「ドコモ」もしくは「ソフトバンク」で使っていた端末を、乗り換え後もそのまま使いたい場合はSIMロック解除をする必要があります。
契約する前に複雑な手続きを必要とする可能性があるのは、デメリットでしょう。
「通信回線を3キャリアの中から選べる格安SIMを使いたい方」「auと別キャリアでSIMロック解除などの手続きをやりたくない方」に、UQモバイルはおすすめできません。
通信速度が遅くなる時間帯がある
UQモバイルを使うデメリットの4つ目は「通信速度が遅くなる時間帯がある」ことです。
全格安SIMに共通することですが、UQモバイルも通信速度が低速になってしまう時間帯があります。
たとえば、アクセスが集中しやすい昼間の時間帯や、出勤・退勤時間などです。
ただ、UQモバイルは他の格安SIMと比べても低速になる可能性は少ない傾向にあります。UQモバイルの実測値データをチェックしてみるとわかりやすいです。
他の格安SIMと比べて速度は安定しているけど、通信速度が遅くなる時間帯があるのは頭にいれておきましょう。
Androidの対応機種が少ない
UQモバイルを使うデメリットの5つ目は「Androidの対応機種は少ない」ことです。
他の格安SIMと比べてみると、一目瞭然です。下の表をご覧ください。
iPhone | Android | |
UQモバイル | 4機種 | 8機種 |
Y!mobile | 7機種 | 20機種 |
楽天モバイル | 9機種 | 13機種 |
IIJmio | 3機種 | 23機種 |
mineo | 4機種 | 26機種 |
OCNモバイルONE | 3機種 | 27機種 |
端末にこだわりがない方は問題ないですが、端末までこだわりたい方は「UQモバイルは機種が少なくて物足りない」と感じてしまうかもしれません。
端末にまでこだわりを持って選びたい方に、UQモバイルはおすすめできません。
端末にまでこだわりたい方は、他の格安SIMを契約するか、SIMフリー端末をAmazonなどから購入してみるといいでしょう。
UQモバイルの申し込み手順
UQモバイルには、どういった手順を踏めば申し込みができるのでしょうか。
ここでは、UQモバイルに申し込んでから利用開始に至るまでの手順を解説します。
「これから申し込み手続きをしたいけどやり方がわからない方」と悩まれてる方は、参考にしてみてください。
UQモバイルの公式サイトにアクセス
公式サイトにアクセスしたら、以下のような流れで手続きを進めます。
【申し込み手順】
1.端末セット・SIMのみ契約を選ぶ
2.契約方法で「のりかえ(MNP)」を選ぶ
3.料金プラン・オプションを選ぶ
4.MNP情報を入力する
5.契約者情報を入力
6.支払い方法を選択
7.最終確認をして申し込み
8.本人確認書類をアップロードする
料金プランやMNP番号を入力して申し込む
ドコモ・ソフトバンクから「UQモバイル」に乗り換えるなら、公式サイトにアクセスする前に、MNP予約番号を取得しておきましょう。
MNP予約番号取得の流れは以下の通りです。
【ドコモ】
Web:My docomoの「契約内容・手続き」→「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」から手続きする
電話番号:151(一般電話は0120-800-000)【ソフトバンク】
Web:My SoftBankの「設定・申し込み」→「設定・変更」→「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」から手続きする電話:*5533
MNP予約番号には15日間の有効期限があるので、番号取得後は早めに申し込みましょう。
SIMを受け取り初期設定をしたら利用開始
契約までの手続きが完了して、SIMカードを受け取ったら初期設定をしましょう。
初期設定は同封されている説明書を読みながら行えば、簡単にできるので説明書を読みながらやってみましょう。
UQモバイルの乗り換え方法を説明
UQモバイルの乗り換え方法にあわせて、SIMロック解除やMNP手続きを解説します。UQモバイルへどうやったら乗り換えられるのかを知りたい人は参考にしてみてください。
スマホの動作確認とSIMロック解除
UQモバイルへ乗り換えるなら、現在使っているスマホは使えるのかをチェックしましょう。
動作確認が取れない端末の場合は、SIMカードと一緒に新しい端末の購入をおすすめします。
「ドコモ」「ソフトバンク」から乗り換える場合はSIMロック解除が必要です。他社キャリアから乗り換えを検討しているなら、SIMロック解除方法を知っておきましょう。
【ドコモ SIMロック解除方法】
Webサイト「My Docomo」から手続きをする
受付時間:9:00~21:30【My Docomo】
1.「ドコモオンライン手続き」
2.「SIMロック解除」の順にタップ ・ドコモショップに行って手続き【電話での手続き】
電話番号:0120-800-000(無料)
受付時間:9:00~20:00
【ソフトバンク SIMロック解除方法】
Webサイト「My SoftBank」から手続き
受付時間:9:00~20:00【My SoftBank】
1.「料金プラン/オプションの確認・変更」
2.「SIMロック解除対象機種の手続き」の順にタップ ・ソフトバンクショップに行って手続き
MNP予約番号を取得
いまの電話番号をそのまま引き継いで使いたいなら「MNP予約番号」を取得しましょう。なお、MNP予約手続きには手数料がかかる場合があります。
MNP予約番号を取得すれば、携帯電話の番号を変えずにほかのキャリアや格安SIMを提供するMVNOへの契約変更が可能です。
キャリアごとにMNP予約番号の取得方法は違います。UQモバイルに乗り換えを検討している人は、対象のキャリアのMNPの取得方法をチェックしておきましょう。
【ドコモのMNP取得方法】
Webサイト「My Docomo」から手続き
受付時間:9:00~21:30【My Docomo】
1.「契約内容・手続き」
2.「ドコモオンライン手続き」
3.「携帯電話ポータビリティ予約」
4,「解約の手続き」の順にタップ・ドコモショップに行って手続き【電話での手続き】
電話番号:0120-800-000(無料)
受付時間:9:00~20:00
【ソフトバンクのMNP取得方法】
Webサイト「My SoftBank」から手続き
受付時間:9:00~20:00
【My Softbank】
1.「設定・申込」
2.「契約者情報の変更」
3.「携帯電話番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」
4.「番号ポータビリティ(MNP)予約(予約番号の発行)」の順にタップ・ソフトバンクショップに行って手続き
【電話での手続き】
電話番号:0800-100-5533(無料)
受付時間:9:00~20:00
【auのMNP取得方法】
Webサイト「My au」または「EZweb」から手続き
受付時間:9:00~20:00【My au】
1.「スマートフォン・携帯電話」
2.「ご契約内容/手続き」
3.「お問い合わせ/お手続き」
4.「MNPご予約」の順にタップ【EZweb】
1.「My au」
2.「申し込む/変更する」
3.「au携帯電話番号ポータビリティー(MNP)」の順にタップ ・auショップまたはトヨタのau取扱店に行って手続き【電話での手続き】
電話番号:0077-75470(無料)
受付時間:9:00~20:00
UQモバイルに申し込む
下準備を終えたら、公式サイトからUQモバイルに申し込みましょう。
申し込みのときは、複雑な操作はなくオペレーターの指示通りに動けば簡単に申し込めます。
SIMカードを受け取り回線切替を行う
UQモバイルの会員サポートページ「my UQ mobile」にログインし、回線切替手続きを行いましょう。
「お申し込み状況一覧」→「回線切替」→「実行する」の順に入力しましょう。回線切替手続きを行うと30分ほどでUQモバイル回線に切り替わるので、スマホの電源をオフにしてSIMカードを入れ替えます。
最後に、スマホ電源をオンにしてUQモバイル回線に切り替わっていれば乗り換え完了です。
UQモバイルの繋がりやすさに関するよくある質問
UQモバイルの繋がりやすさに関するよくある質問を紹介します。
この中に気になる質問内容があれば、回答内容を役立ててみてください。
UQモバイルを使ってみて後悔したという口コミはある?
Twitterで「UQモバイル 後悔」と調べてみた結果、「UQモバイルに早く乗り換えればよかったと後悔してる」という口コミがありました。
https://twitter.com/serina_shori292/status/1468721023667564545
悪い口コミがないかも調べてみましたが、圧倒的に良い口コミの方が多い傾向でした。
https://twitter.com/iBNv5pfrSX8ROS6/status/1482350847262879750
結論、「UQモバイルに乗り換えて後悔する可能性は低い」といえるでしょう。
そもそもUQモバイルには契約期間がないので、契約後に後悔しても「すぐに解約できる」のも、悪い口コミが少ない理由かもしれません。
UQモバイルの電波提供エリアは?
UQモバイルの提供エリアは、基本的にauと同じです。そのため、提供エリアは全国区といえます。
さらにUQモバイルが使ってるauの電波は、docomoやソフトバンクより地下に強い傾向にあります。auが使ってる800MHzのプラチナバンドは、遠くに届きやすい電波です。なので、田舎や山間部にまで電波が届きます。
また、屋内基地局の入っていないビルの中や地下でもつながりやすい傾向にあります。
UQモバイルのキャンペーンはどんなものがあるの?
現在(2022年5月時点)UQモバイルで実施されているキャンペーンは5つです。
【UQモバイルで実施されているキャンペーン一覧】
・対象機種を新規契約すると、最大5,000円分のau PAYを還元
・UQ応援割(2022年5月31日まで)
・SIMカード契約で最大12,000円分のau PAYキャッシュバック
・対象機種購入で最大22,000円割引
・60歳以上通話割
UQモバイルの電波が悪いときの対処法は?
UQモバイルの電波が急に悪くなったときは、以下の4つを試してみましょう。
【UQモバイルがつながらなくなったときの対処法】
・電源を再起動する
・モバイルデータ通信がオンになっているかを確認する
・機内モードをオン・オフにして電波を入れ直す
・SIMカードを抜き差しする
スマホの電源を入れ直すだけでも、電波の悪さを改善できる可能性は高いです。騙されたと思って一度やってみてください。
まとめ:UQモバイルはau回線なので繋がりやすさは抜群
UQモバイルは、auを運営している「KDDI」の小会社が運営していることもあり、他の格安SIMと比べて通信速度が速めといえます。
小会社だからという理由で通信環境を優遇されているデータはありませんが、通信速度の実測値データとしては他の格安SIMよりも速めです。
au回線を使用しているのもあり、電波はつながりやすいといえるので、速度が安定した格安SIMを求めているのであれば「UQモバイル」はおすすめできます。
他の格安SIMと比較してみて、「UQモバイルを使ってみたいな」と感じたら、公式サイトから申し込んでみてください。