このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたら お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。`
格安SIMが使えるホームルーターおすすめ3選|挿すだけで使える?
コンセントをさすだけで簡単にインターネット通信ができるホームルーターは、手軽にWi-Fi環境を整えることができてとても便利です。月額料金が約4,000円~6,000円と高めなのが気になるところです。
月額料金を安くするために、格安SIMとホームルーターを組み合わせるのがおすすめです。ここでは、格安SIMが使えるホームルーターを3つ紹介していきます。
手軽にWi-Fi環境を整えることができるホームルーターのお得な使い方を紹介します。
【この記事でわかること】
・格安SIMを使ってホームルーターを安く利用できるの?
・格安SIMをホームルーターで利用するメリット・デメリット
・格安SIMが使えるおすすめホームルータ
・おすすめの格安SIMプラン
・格安SIMをホームルーターとして利用する時の手順
格安SIMをホームルーターで使うってどういうこと?
格安SIMをホームルーターで使うということは、月額使用料が安くなるいうことです。スマホの月額料金を安くするためにどうするかをイメージしてみてください。
スマホの月額料金を安くするためには、大手キャリアから格安SIMへの乗り換えがとても有効でした。ホームルーターもスマホと同じように、格安SIMを使うことで月額料金を安くできます。
ここでは、ホームルーターで格安SIMを使うとどうなるかについて紹介していきます。
ホームルーターには回線とセットかSIMフリーの2種類がある
ホームルーターは、大きく分けて2種類あります。回線とルーター本体がセットになっているものと、SIMカードを挿入して使用するものです。
回線とルーターがセットになっているものは、通信事業業者が取り扱っているもので、契約するとルーターはレンタルされます。月額料金は機器のレンタル料と通信費が一緒になっているので、月々の支払いは高めです。
SIMフリーのホームルーターは、自分でルーター本体とSIMカードを用意します。購入したルーターにSIMカードを挿入して使うので、格安SIMの選び方しだいで月額料金を安くすることができます。
ホームルーター本体を購入するときには、SIMカードのスロットにどのタイプのものが入るかをチェックする必要があります。
【SIMフリーとは?】
どこの通信会社のSIMでも自由に使える状態のスマホやタブレット、ルーターなどの端末のことです。格安SIMを使うためにはSIMロックが解除してあるものを選びます。
ホームルーターには回線とセットか格安SIMとセットの2種類の使い方があります。
SIMフリーのホームルーターなら格安SIMを入れることができる
ホームルーターを購入するときには、SIMフリーのものを選ぶと、格安SIMを入れて使うことができるのでおすすめです。格安SIMを使うことで、月額料金が安くなるのでとてもお得です。
SIMフリーのホームルーターは家電量販店やAmazon、楽天などで購入できます。購入するときは、より多くの種類のSIMを使用できるものを選ぶようにしましょう。
使えるSIMが多ければ、はじめに使用するものだけでなく、料金の見直しなども柔軟に対応できます。
ホームルーターを購入するときはSIMフリーのものを選ぶとお得に使うことができます。
格安SIMをホームルーターで利用するメリット・デメリット
回線工事をしなくても、コンセントに接続するだけでWi-Fi環境が整ってしまう便利なホームルーターを格安SIMで利用するメリットとデメリットについてここで紹介していきます。
メリット
まずは、格安SIMをホームルーターで利用するメリットについてチェックしていきましょう。
料金が安い
格安SIMをホームルーターで利用するメリットは、料金の安さです。ホームルーターと回線をセットで取り扱っている3社の月額料金は約4,000円~6,000円です。
貸し出されるホームルーター本体の価格も、約20,000円~60,000円と高額で2~3年の分割払いになっています。端末の分割払いが終わる前に解約してしまうと残債の支払いが発生します。
格安SIM+ホームルーターの組み合わせなら、約10,000円~20,000円の本体に格安SIMの月額料金を支払うだけなのでお得です。
格安SIMを使ったホームルーターなら月額使用料が安くなります。
好みのSIM・端末を選ぶことができる
好みの格安SIMとホームルーターの端末を、自由に選ぶことができるのもメリットです。格安SIMを提供している会社はたくさんあるので、その中から自分が使いやすいプランをしっかり検討して選べるので無駄なく使えます。
ホームルーターも約15,000円~20,000円程度で販売されているので、それぞれの特徴や対応ネットワークに合わせて選べます。
SIMとホームルーターをライフスタイルに合わせて選べるのがうれしい!
デメリット
デメリットについても、ここで2つ紹介していきます。
通信速度は速くない
格安SIMはその提供会社が、docomo・au・softbankいずれかのキャリアから回線を借りて使っています。そのため、一般的に回線が込み合うとされる時間帯は、通信速度が落ちてしまいます。
学生や会社員がお昼休みの時間帯や夕方から夜間、土曜・日曜・祝日などは特に低速になりがちなので、通信速度にこだわる人は使いにくさを感じてしまいます。
時間帯に関係なく、安定してインターネットを使いたい人や、オンラインゲームをたのしみたい人には、不向きな組み合わせといえます。
格安SIMは回線を借りて使っているから速度にはあまりきたいできないです。
SIMと端末を別々で揃えなければいけない
格安SIMでホームルーターを利用するには、SIMと端末の両方を自分で揃えなければいけません。SIMの契約と端末の購入を別々でしなければならないので、手間がかかります。
また、ホームルーター本体を購入するときに、通信機器にあまり詳しくない人は、どれを選べばよいのかがわからないことも多いです。
格安SIMの契約も、自分が普段どの程度データ通信をおこなっているのか把握できていないと、必要以上のプランを契約してしまうということになりかねません。
格安SIMとホームルーター選びは、慎重に検討しましょう。
SIMとホームルーター本体を別々に揃えなくてはならないところが手間に感じます。
格安SIMが使えるおすすめホームルーター3つ
格安SIMが使えるホームルーターのおすすめをここで3つ紹介していきます。それぞれのサイズ・インターネット接続方法・対応SIMカードを表にしました。ホームルーターを検討するときの参考にしてみてください。
サイズ(幅×高さ×奥行) | インターネット接続方法 | 対応SIMカード | |
【NEC】Aterm HT100LN | 130×130×37(mm) | LTE | nano-SIM |
【I-O DATA】WN-CS300FR | 133×133×35(mm) | 3G、4G、LTE | microSIM |
【HUAWEI】Speed Wi-Fi HOME L02 | 93×93×179(mm) | 4G、LTE | nano -SIM |
【NEC】Aterm HT100LN
リンク
NECから発売されているAterm HT100LNは、LTE回線を使用したホームルーターです。電波の状態やWi-Fiの接続状況などを、表面のLEDランプで表示してくれるので、離れた場所からも接続状況が確認できます。
初期設定やAPN設定は、専用アプリがあるので簡単にできます。デバイスの同時接続が最大10台まで可能なので、家族で使用しやすくなっています。
Wi-Fi接続通知機能がついているので、あらかじめ設定しておくと、家族の在宅状況が確認できるので安心です。
【I-O DATA】WN-CS300FR
リンク
I-O DATA(アイオーデータ)から発売されているWN-CS300FRは、4G/LTEモバイル回線を使用できるホームルーターです。有線とWi-Fi接続の両方に対応しているので、いろいろなデバイスを接続して使うことができます。
使用できるSIMも3大キャリア+楽天モバイルの4社すべてに対応しているので、格安SIMの利用もしやすくなっています。各キャリアのプラチナバンドもしっかりカバーしているので、あらゆる場所で安定した通信が可能です。
セットアップガイドは図解でわかりやすくなっています。
【HUAWEI】Speed Wi-Fi HOME L02
リンク
HUAWEI(ファーウェイ)から発売されているSpeed Wi-Fi HOME L02は、4本の好感度アンテナを4方向に配置されています。360°全方位カバーされているので、繋がりにくさが軽減されました。
下り最大1.0Gbpsの高速通信に対応しているので、高画質動画の鑑賞も快適です。縦型のスタイリッシュなデザインなので、家の中のどこに置いても違和感がなくインテリアの邪魔をしません。
格安SIMをホームルーターとして使うならどのプランがおすすめ?
格安SIMのプラン選びは、とても迷うところです。必要以上に大きなプランを契約してしまうと、月額料金が高くなり、無駄が増えてしまいます。
ここでは、ホームルーターに使う格安SIMのおすすめプランについて紹介していきます。
楽天モバイルの無制限プラン
楽天モバイルは、独自の基地局を持っているので、エリア内の通信品質は安定しています。データ利用量でプランを決めるのではなく、使った分だけ支払うワンプラン制が魅力です。
1カ月3ギガまでの使用だと、1,078円、20ギガ以内なら2,178円、20ギガ以上無制限で3,278円になっています。契約期間の縛りがなく、解約金も0円なので、引っ越しなどで条件が変わった時に無駄なく移行できます。
エリアを外れてしまうと、au回線を使用することになり、月5ギガまでしか使用できません。自宅が楽天回線のエリア内にあるのかどうかを確認してから契約しましょう。
mineoのパケット放題プラス
mineoは、docomo・au・softbank3社の通信設備を強要しているので、通信品質とエリアの心配がいりません。スマホで使っているキャリアを選べば安定して使用できます。
ホームルーターに使用するSIMはデータ通信のみのシングルタイプです。月額料金は1ギガ880円・5ギガ1,265円・10ギガ1,705円・20ギガ1,925円の4種類から選べます。
mineoの魅力は、パケット放題プラスです。ギガを使い切ってしまっても、専用アプリからmineoスイッチをONにすれば、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になります。
月額385円のオプションですが、10ギガ以上の契約をしている場合には、オプションの申し込みだけで料金は無料です。ただし、3日間で10GBの使用制限があるので、それを超えると低速になります。
翌々日の朝にはリセットされるので、また最大1.5Mbpsでのデータ通信が可能になります。
格安SIMをホームルーターとして利用するための手順
ここで、格安SIMをホームルーターとして利用するための手順を紹介していきます。実際にホームルーターを購入して利用するときに慌てないように一通りの手順をチェックしてください。
・SIMフリーのホームルーターを購入する
・購入のホームルーターに対応のSIMを差し込む
・ホームルーターを電波の届きやすい場所にセットする
・SIMカードをホームルーターに差し込む
・初期設定をして利用開始
SIMフリーのホームルーターを購入する
はじめに、SIMフリーのホームルーターを購入します。注目するのは、最大通信速度です。最大通信速度が速いルーターを選ぶと、速い速度でのデータ通信ができるので安心して使えます。
最大通信速度は、常にその速度が出るわけではなく、そのルーターが出せる最大値というだけなので、目安としてチェックするものです。通信速度を重視する人は絶対に注目したいポイントです。
あらかじめ使いたい格安SIMが決まっている場合は、どのタイプのSIMカードに対応しているのかもチェックしてから購入しましょう。
家電量販店やAmazon、楽天市場などで購入できるので、価格を比較してお値打ちなところで購入するのもおすすめです。
SIMフリーのホームルーターを購入するときはスペックと価格を比較して買うのがおすすめ!
購入したホームルーターに対応の格安SIMを申し込む
ホームルーターを購入したら、次は使用する格安SIMを探していきます。月額料金や使えるギガ数など自分が気になるポイントに注目して選びましょう。
ホームルーターに使用する格安SIMはデータ通信ができればよいので、データ通信専用のSIMを提供している格安SIMを選ぶと月額料金が安くなりお得です。
格安SIMの申し込みをする前には必ず、購入したホームルーターに挿入できるSIMのタイプに対応しているかチェックするようにしましょう。
自分の使い方の合わせた格安SIMを選んでwebサイトから申し込みましょう。
ホームルーターを電波の届きやすい位置にセットする
ホームルーターを家の中で、電波が届きやすそうな位置にセットします。家の中心付近に設置すると、それぞれの部屋にWi-Fiの電波が届きやすくなります。
また、基地局からの電波が届きやすくするために窓際か外から見通しの良い場所に設置するのがおすすめです。床から1mくらい離して設置すると均等にWi-Fiの電波が届きやすくなります。
水や金属、コンクリートは電波に大きな影響を与えるので、それらを避けてホームルーターを設置するのがおすすめです。
家の中央部で外からの見通しが良い場所を探して設置するのがおすすめ!
SIMカードをホームルーターに差し込む
契約した格安SIMが手元に届いたら、ホームルーターのSIMカードスロットに正しい向きで差し込みます。SIMは小さくて壊れやすいので、丁寧に差し込みましょう。
SIMカードは壊れやすいので無理に押し込まず丁寧に差し込みましょう。
初期設定をして利用開始
ホームルーターにSIMを差し込んだら、コンセントに接続してルーターを立ち上げ、APN(Accse Point Name)を設定します。
APNは、SIMカードのケースや同梱されている書類に記載されています。APNの設定が終わったら、パソコンやスマホ、タブレットなどにSSIDとパスワードを入力してWi-Fi接続は完了です。
これが格安SIMをホームルーターとして利用する一連の手順です。
格安SIMが利用できるおすすめホームルーターについてよくある質問
格安SIMが利用できるおすすめのホームルーターについて、よくある質問をまとめました。
SIMフリーのホームルーターって本体だけ購入できる?
SIMフリーのホームルーターは本体だけの購入ができます。家電量販店やAmazon、楽天市場などで販売されています。格安SIMとホームルーターを一緒に使いたい場合は、購入がおすすめです。
購入するときは、対応しているSIMカードの種類を確認しておきましょう。SIMカードの契約をするときに、対応しているものを選んで契約する必要があります。価格は、約10,000円~20,000円ほどです。
どこの格安SIMを契約するかを先に決めている場合は、そのサイトでSIMの種類を確認してから購入しましょう。
SIMフリーのホームルーターを購入すれば乗り換えも自由にできるからお得です。
格安SIMとセットで販売しているSIMフリーのホームルーターはない?
格安SIMとセットで販売しているSIMフリーのホームルーターは、イオンモバイルにあります。NECの「Aterm HT100LN/HT110LN」が24回払いで購入できます。
データ20ギガプラン月額1,738円と端末代724円を組み合わせて、月々2,462円です。
格安SIMを提供する会社でSIMフリーのホームルーターを販売しているところはあります。
ホームルーターはどの位置に置くのがおすすめ?
ホームルーターは、基地局から届く電波を通してインターネットへの接続しています。そのため、窓際の電波の入りやすいところに設置するのがおすすめです。
しかし、ホームルーターは球状にWi-Fi電波を発生させています。家全体にWi-Fiの電波をいきわたらせるためには、なるべく中央に置くこともおすすめです。
このふたつを合わせて考えると、外から見通しの良い家の中央付近がホームルーターの設置場所に適しているといえます。
電波は金属やコンクリート、水などから影響を受けやすいので、それらを周りに置かない環境で使うとより安定した電波を使うことができます。
家の中心部に近い場所に置くと全体にWi-Fiの電波が届いて使いやすくなります。
まとめ:格安SIMをホームルーター化して便利なネット生活を
この記事では、格安SIMをホームルーターに挿入して使うおすすめの方法やメリット・デメリットについて紹介してきました。
ホームルーターはコンセントを接続するだけでWi-Fi環境を整えられる便利な端末です。回線とセットになっているホームルーターよりもお得に使えるのが、格安SIM+ホームルーターです。
SIMフリーのホームルーターは、購入しやすい価格帯のものも増えています。レンタルで2~3年縛られるより、手頃な端末を購入したほうがお得に使えます。
これを機に、便利に使えるWi-Fi環境を作って、インターネット生活を充実させてみませんか。
おすすめの安いWi-Fiルーター10選|選び方をわかりやすく解説
本記事では、おすすめの安いWi-Fiルーターについて紹介しています。Wi-Fiルーターは安さとスペックのバランスが大切です。Wi-Fiルーターの選び方やよくある質問まで解説するので、ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
おすすめのレンタルモバイルルーター10選|選び方や注意点も解説
・レンタルモバイルルーターを検討しているけどたくさんあってどの会社がいいのだろう?・レンタルモバイルルーターって費用ってどれくらいかかるの?・レンタルモバイルルーターのメリットってどんなものがあるの?レンタルモバイルルーターについて検討して