コンセントに挿すだけで使えるホームルーターや、持ち運べるポケット型Wi-Fiを提供している「Broad WiMAX」。
「Broad WiMAXの評判はどうなのだろう?」
「Broad WiMAXは自分に合っているのかな?」
上記のように考える方も多いでしょう。
確かに数あるホームルーターの会社で、自分に合っているものを見つけるのは難しいですよね。
そこで当記事では、Broad WiMAXの評判やメリットデメリットについて解説します。
この記事を読むことで、Broad WiMAXがあなたに合っているのか・評判はどうなのかが分かります!
・Broad WiMAXのサービス概要
・Broad WiMAXと他社の違い
・Broad WiMAXのユーザー口コミ
・Broad WiMAXのメリット
・Broad WiMAXのデメリット
・Broad WiMAXをおすすめできる、できない人
・よくある質問
↓当サイトおすすめのWi-Fi3選↓
Broad WiMAXの評判の前に知っておきたい|サービスの特徴と概要
Broad WiMAXの評判の前に、サービスの特徴と概要について理解しておきましょう。
評判のみを知っておくのは、かたよりが出てくるのでおすすめしません。
ここでは代表的な特徴について解説します。
WiMAX満足度とお客様サポート充実度No.1
Broad WiMAXはWiMAXの中でも満足度・お客様サポート充実度がNo.1です。
WiMAXのプロバイダは15社以上ありますが、その中でNo.1を2つも獲得しているのです。
No.1と聞くだけで、いいプロバイダ会社だなと思いませんか?
たくさんのお客様を満足させてきているので、良いサービスが受けられるかも、と期待ができますよね。
最大440Mbpsの回線速度で繋がりやすく速い
ホームルーターに1番期待をするものが「回線速度」という方も多いでしょう。
Broad WiMAXは最大440Mbpsという回線速度で、つながりやすく速いことが分かります。
ホームルーターやポケット型Wi-Fiは光回線よりも回線速度が遅いですが、工事が不要・比較的安いので比較的回線速度が速いと嬉しいですよね。
一般的によく使われるSNSやzoom・動画閲覧は、10Mbpsの回線速度があれば最低限使えると言われています。
上記の点を考慮しても、最大440Mbpsという速度は速いですよね。
お得なキャンペーンが多い
Broad WiMAXはお得なキャンペーンが多いことも特徴です。
例えば
- Web購入とクレジットカード決済で初期費用割引
- 違約金を負担
- 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
- 条件を満たせば違約金が無料
上記のようなものがあります。
ホームルーターは初期費用が高く、導入しようか迷う方もいますよね。
Broad WiMAXではWebで購入・クレジットカード決済で割引されるので、ほとんど導入費用がかかりません。
たくさんのキャッシュバックがあるとお得ですので嬉しいですよね。
Broad WiMAXの他社との差は?評判の良いWiMAXプロバイダとの比較表
・GMOとくとくBB WiMAX
・Vision WiMAX
比較項目 | Broad WiMAX![]() | GMOとくとくBB WiMAX![]() | Vision WiMAX![]() |
運営会社 | 株式会社Link Life | GMOインターネット株式会社 | 株式会社ビジョン |
月額料金 | ・~2ヶ月目:2,090円 ・3~36ヶ月目:3,894円 ・37ヶ月目以降:4,708円 | ・~2ヶ月目:2,079円 ・3~36ヶ月目:4,389円 ・37ヶ月目以降:4,444円 | 1年契約 ・初月:2,178円 ・~12ヶ月目:5,973円 ・13~24ヶ月目:5,478円 ・25ヶ月目以降:5,038円 3年契約 ・一律5,038円 |
契約期間 | 3年 | 3年 | 1年/3年 |
キャッシュバック | ・2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック | ・最大23,000円キャッシュバック | ・なし |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替(手数料220円) | ・クレジットカード | ・クレジットカード |
割引額が多く総合的にお得なのはBroad WiMAX
上記の点をふまえ、評判の良い3社で最も優れているのはBroad WiMAXだと言えるでしょう。
Broad WiMAXの評判は実際どうなの?ユーザーからの口コミ比較
結局はBroad WiMAXがお得で、満足度やサポート充実度がNo.1だとしても実際の口コミは気になりますよね。
そこで
について解説します。
工事不要で持ち運び可
引越しのタイミングに
「Broad WiMAX」申し込みました。光回線とも検討しましたが、良かったのは
・WiMAXなので工事不要・持ち運び可
・月額もそれほど高くない
・初期費用¥0(キャンペーン)
・今の契約の違約金を負担してくれる
・サイト経由でAmazonギフト券1万円数日中に届くのが楽しみです。
— シルバ🇰🇷🇺🇸 (@nomad_silva) March 10, 2020
こちらの方は光回線も検討されていますが、Broad WiMAXを契約していますね。
今とはキャンペーンが違うものもありますが、月額料金が安いことや違約金を負担してくれることに魅力を感じています。
息をするように繋がる
おはようございます。Galaxy 5G Mobile Wi-Fi導入から一週間が経過しました。
やっぱりWiMAXルーターとしては息をするように繋がるようになったこと、日中は制限なしで使えるのがとても大きなメリットに感じます。月200〜300GBはいけるかもしれません(*´ω`*) pic.twitter.com/ZlW4Zkg9SW
— Skyblue (@skyblue_1985jp) April 14, 2021
繋がりやすさや速さにも満足できているという口コミが見つかりました。
この方はポケット型Wi-Fiを契約されていますね。
一般的にホームルーターの方が回線速度が速いので、ポケット型Wi-Fiで速いと感じられるのならいいでしょう。
なんでこんなに遅いんだ
wimax10G制限以内なのになんでこんなに遅いんだ〜
どんなときもwifiの呪縛からやっと解き放たれたと思ったのに苦笑#BroadWiMAX#どんなときもwifi pic.twitter.com/1BktKb35Bt
— 社畜ネコ (@2424western) April 12, 2020
この方は回線速度が遅いということですね。
以前どんなときもWiFiが遅く、Broad WiMAXを契約したという文面です。
回線速度は周りの環境に左右されるので、もしかするとこの方の環境が良くないのかもしれません。
いつでも解約オプションって…
もしかしてとんでもない間違いをしているのでは?(´・ω・`)現在契約中のBroadwimaxいつでも解約オプションって自社の別サービスに限るやつけ?違約金考えてなかったとか頭悪すぎるにょ
違約金25k以上かかりそうだしこれは安くなるまで楽モバ1G以内で無料で過ごそかな(´・ω・`)3ヶ月無料期間が無駄死に— ゆしろね (@fuyushirone) December 6, 2021
こちらの方はいつでも解約オプションの解釈を間違えており、違約金を払う可能性が出てきたと言っています。
いつでも解約オプションは、Broad WiMAXの回線速度に満足できなかった場合、株式会社Link Lifeの別サービスに変更が可能というものです。
Broad WiMAXとは全く関係ないプロバイダや会社に変更する場合は違約金がかかります。
Broad WiMAXの評判からわかったメリット|利用するならこの点がおすすめ
「Broad WiMAXが良さそうだけど、決定的なところがないと迷うな…。」という方も多いでしょう。
確かに他社より優れている会社と契約したいですよね。
乗り換えにかかる違約金の負担をしてくれる
Broad WiMAXを契約したいと思っても、今契約している会社の違約金は払いたくないですよね。
ですがBroad WiMAXは、乗り換えするときに他社でかかった違約金を負担してくれます。
最大19,000円なので、大抵の会社の違約金は全額負担してくれるということです。
「違約金を負担してくれるなら、Broad WiMAXを契約できる」という方もいるでしょう。
5G回線にも対応している
Broad WiMAXは5G回線にも対応しているので、5G回線を利用できますよね。
もちろん4G回線にも対応しているので、5G回線に対応しているエリアではなくても困りません。
5G回線のほうが4G回線よりも回線速度が速いので、ホームルーターやポケット型Wi-Fiで使えると嬉しいですよね。
最短で当日に受け取りが出来る
ホームルーターはコンセントに挿すだけ・ポケット型Wi-Fiは電源を入れるだけで使えるので、申し込んだその日から使うことができます。
緊急でWi-Fiが必要になった場合でも、当日に受け取りができるなら安心ですよね。
ただ最短で当日なので、離島や首都圏から遠い地域だと数日かかります。
口座振替で支払うことが出来る
Broad WiMAXは、評判の良いWiMAXのプロバイダ会社で唯一口座振替が利用できます。
ただ支払い手数料として220円が必要です。
他のプロバイダはクレジットカード決済のみが多いので、クレジットカードを持っていない方は困りますよね。
Broad WiMAXは口座振替が可能なので、わざわざクレジットカードを作る必要がありません。
満足できなければ指定回線に「無料」で乗り換えることができる
Broad WiMAXは指定回線に無料で乗り換えが可能です。
「指定回線」というのは、こちらが指定できるのではありません。
Broad WiMAXの運営会社である「株式会社Link Life」が、別のプロバイダとして提供している回線に乗り換えできるということです。
Broad WiMAXに満足できなかった場合でも、他のプロバイダに無料で乗り換えできるのは嬉しいですよね。
Broad WiMAXはここが良くない|利用する上でのデメリット
今度は反対にBroad WiMAXのデメリットについて解説します。
「いいところは分かったけど、契約してから後悔はしたくない!」と思う方も多いでしょう。
確かに契約後にデメリットに気がついて、無駄な違約金を払うのは嫌ですよね。
加入必須のオプションがある
もう少し詳しく説明すると、「安心サポートプラス」605円と「My Broadサポート」998円のオプションを契約することで、初期費用が無料になります。
初期費用は20,000円ほどかかるので、ほとんど加入必須ですよね。
ただ端末到着後に解約することは可能です。
こわいのは、一定期間解約を忘れていると解約ができなくなってしまう点です。
解約できなくなると、無条件で毎月1,603円を無駄に払わなければならなくなりますよね。
なので初期費用無料にしてから、端末到着後すぐにオプションを解約するようにしましょう。
3年間の縛り期間がある
3年間契約していても、更新月以外に解約をすると違約金がかかります。
WiMAX自体の戦略として、段階的に料金を変えて一見安く見せ契約期間を長期にすることで稼いでいます。
このようなことは、何も考えずにパッと見ただけでは分かりませんよね。
Broad WiMAXに満足できない場合、無料で指定回線に乗り換えができますが指定回線で満足できるとも限りません。
自分の住んでいる地域や環境によって回線速度が変わってくるので、近所の人や知り合いに聞いてから契約を考えてもいいかもしれませんね。
違約金が高額
違約金が高額なのは、Broad WiMAX以外のWiMAXのプロバイダ会社も同様です。
違約金は
- 12ヶ月以内:20,900円
- 13~24ヶ月以内:15,400円
- 25ヶ月以降:10,450円(更新月は0円)
このような料金です。
最大20,000円を超えるので、かなり高額です。
もし他社に乗り換えたいと思ったときは、他社の違約金をキャッシュバックしてくれる会社を探すことも1つの手ではあります。
5Gプランではセット割が適用されない
Broad WiMAXでは5Gプランの場合、セット割が適用されません。
よって5G回線でセット割を使って、月額料金を抑えたいという方は厳しいです。
反対に使いたいエリアが4Gにしか対応しておらず、5Gプランが必要ない方にとってはセット割が使えてお得です。
5Gプランでは使用する端末が違うのでしょう。
【結論】BroadWiMAXがおすすめな人orおすすめできないのはどんな人?
上記でメリットデメリットについて解説しましたが、結論どんな人におすすめ・おすすめできないのかを解説します。
メリットデメリットを分けて考えると、結局どうなのかが分からなくなってきますよね。
キャンペーン特典が気になる人にはおすすめできる
Broad WiMAXのキャンペーンや特典が気になる人にはおすすめできます。
キャッシュバックこそ少ないですが、初期費用が割引されたり・他社の違約金を負担してくれたりするのは魅力的ですよね。
確かに総合的に見ると安くなるのでお得です。
安い値段でWiMAX回線を使いたい人にはおすすめできる
WiMAXは3大キャリアであるau・docomo・soft bankの回線を使わず、独自の回線で提供しています。
3大キャリアの回線では混雑する場所でも、WiMAXは独自の回線なので混雑が回避できる場合があります。
WiMAXの中でも月額料金が安いのは、Broad WiMAXでしたよね。
そのためWiMAX回線で月額料金を安くして利用したいという方にはおすすめできます。
5Gプランでスマホとのセット割引をしたい人にはおすすめしない
上記でも解説しましたが、5Gプランはセット割が利用できません。
よって5Gプランをとるか、セット割をとるかの2択になってしまうのです。
WiMAX回線で5Gプランを利用したい方にはおすすめですが、セット割を使って安くしたいという方には他社での契約をおすすめします。
長期利用を考えている人にはおすすめしない
Broad WiMAXは長く使えば使うほど、月額料金が高くなる仕組みです。
WiMAXを自宅で長期間使う目的で契約するのは、高額になるのでおすすめできません。
おすすめできるのは、光回線を今後契約するつもりではあるが今すぐではないという場合です。
例えば進学や就職ですね。
長期間利用することで月額料金が高くなるのは、Broad WiMAXだけではなくWiMAXの全てのプロバイダで共通しています。
長期間利用したい場合には、他社で契約することをおすすめします。
BroadWiMAXの評判に関するよくある質問は?
最後にBroad WiMAXでのよくある質問について解説します。
この記事でまだ解決できていないことをかんたんにまとめました。
・Broad WiMAXはUQモバイルとセットで安くなる?
・Broad WiMAXで在庫切れの場合はどうなる?
・Broad WiMAXの5Gプランの評判は?
broad wimaxのキャンペーンにはどのようなものがある?
- Web購入とクレジットカード決済で初期費用割引
- 違約金を負担
- 2台同時申し込みで5,000円キャッシュバック
- 条件を満たせば違約金が無料
上記のようなものがあります。
現在掲載されているキャンペーンは上記のみですが、期間限定のキャンペーンを実施している場合もあるようです。
詳しくはホームページを参考にしてください。
broad wimaxはuqモバイルとセットで安くなる?
Broad WiMAXはUQモバイルとのセット割はできません。
スマホとのセット割に対応しているのは、auのスマホのみです。
auのスマホの場合は、プランにもよりますが最大で1,100円/月の割引が受けられます。
申し込み手続きが必要なので、注意しておきましょう。
broad wimaxが在庫切れだった場合はどうなるの?
Broad WiMAXでほしい端末が在庫切れだった場合は、待つしか方法がありません。
1日おきに昼12時ごろに確認することをおすすめします。
ただBroad WiMAXで在庫切れが起こるのは繫忙期である、GW前・年末年始・3月や4月です。
それ以外の時期は在庫切れになることはまずないと考えていいでしょう。
反対に繫忙期に契約したい場合には、申し込みを早く完了させることをおすすめします。
「さっき在庫があったのに、今見たらなかった」ということもありえるからです。
在庫切れだった場合には、1日おきに在庫を確認するようにしましょう。
broad wimaxの5gプランの評判は?
Broad WiMAXの5Gプランは、以前より格段に速くなり一定の評判があります。
ただ5Gプランに対応しているエリアが狭いのと、料金が割高なのでそこがデメリットでもあります。
ただ高速な回線速度を求めているという方にはおすすめですが、料金と回線速度のバランスを取りたい方にはあまりおすすめしません。
まとめ:BroadWiMAXの評判は賛否両論|ポケット型Wi-Fiとも比較しよう
今回はBroad WiMAXの評判について解説しました。
結論Broad WiMAXはWiMAXのプロバイダの中では最安値で、高速通信も可能でした。
WiMAXは独自の回線を提供しているので、WiMAX回線を使いたいという方にはBroad WiMAXがおすすめです。
ただWiMAXは期間で段階的な料金プランに設定されているので、長期利用には向きません。
どうしてもWiMAXを利用したいという方以外は、他のポケット型Wi-Fiやホームルーターの会社とも比較して検討してみましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました。