一人暮らしをしている人は、なるべく節約したいと思いますよね?
特に生活必需品は毎日使うものも多いので、なるべくいいものをお得に購入したいところです。
そこでピッタリなお店があります。
それがコストコ!
一人暮らしにコストコ? と思うかもしれませんが、結論から言うとトータルで見て安くなるからです。
- コスパがいいおすすめの食品と日用品
- コストコを使った節約の方法
- 入会する方法と年会費
一人暮らしでなぜコストコがいいのかを、上記の内容を合わせて紹介しますね。
目次
一人暮らしにコストコをおすすめできる理由は安いから!
一人暮らしにコストコがおすすめの理由は、とにかく価格が安いからです。
少しイメージしにくい人は、コストコの特徴を知っておきましょう。
コストコはアメリカで誕生した倉庫型スーパーで、主に次の特徴があります。
- 1つの商品がビッグサイズ
- ほぼ仕入れ価格で手に入る
- 取扱いジャンルがかなり多い
まずコストコの特徴は、どの商品もアメリカンサイズ。
ばら売りはせずに、1ダース単位やケースで売っているのは当たり前です。
しかもその商品は、仕入れ値ほどの低価格で手に入ります。
コストコは、小規模ビジネスを対象に展開してきました。再販業者は仕入れ価格を抑えられるだけではなく、ビジネス用品を低価格で購入することができます。個人会員の方にも、様々な商品のお買い物をお楽しみいただいています。
※引用元:コストコ公式ページ
それだけでなく、たくさんの種類の商品を揃えており、コストコだけで一人暮らしの買い物は完結できてしまいます。
食品はもちろん、日用品や家電、大型雑貨なども購入可能!
それらの商品が安く手に入るので、節約を考えている人におすすめのお店です。
一人暮らしでおすすめのコストコの食品4種類を紹介
コストコが一人暮らしで節約を考えている人に、ピッタリな理由はわかったでしょうが、どのような商品がいいのか次は気になりますよね?
そこで特に節約がしやすい商品の中で、次のようなコスパがいい物を紹介しますね。
- 量・サイズが大きい
- 値段が比較的安い
- 味がおいしい
これらの特徴がある食品を4つ見つけたので、気に入った物があるなら試してみましょう。
ピザ
友人を呼んで一緒に食べたり、1人でも無性に食べたくなる時がありますよね。
ところがピザの大きな欠点は価格が高い点。
宅配ピザだと、1つで3,000円以上かかる場合も。
コストコだと宅配ピザより安いだけでなく、サイズが大きいピザがたくさんありますよ。
コストコ | 宅配ピザ(Lサイズ) | |
サイズ | 直径40cm前後 | 直径35cm前後 |
料金 | 1,500~2,500円 | 4,000~5,000円 |
味の評価も高く、SNS上でコストコのピザをおすすめしている人もたくさんいます。
コストコのピザが一番旨いと思うんすよ。 pic.twitter.com/f8OIfYzzh2
— フェルド・ログ (@feld_log) June 7, 2024
上記の画像を見れば、大きさがわかりますよね? すごく大きいので、食べる分だけ温めて残りは冷凍すればいつでも好きな時にピザが食べられます。
冷凍生餃子
餃子、美味しいですよね。焼いてもよし茹でてもよし、スープの具材などにも使えたり何かと便利です。
コストコの冷凍餃子は大容量でコスパもよく、人気商品のひとつです。
コストコ | 市販品 | |
個数 | 50個 | 12個前後 |
料金 | 848円 | 400円前後 |
1個の料金 | 約17円 | 約33円 |
量が多く入っていて、1個の価格が安いのがコストコの冷凍餃子の特徴。
原材料のお肉や野菜もすべて国産が使用されているのも嬉しいポイントです。
コストコで買った50個入りの冷凍生餃子が美味しすぎて、消費中🥟
コスパ◎
乾杯🍻href=”https://twitter.com/hashtag/%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5%E3%81%8A%E7%96%B2%E3%82%8C%E6%A7%98%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#金曜日お疲れ様でした#安定の氷結#餃子は酢と胡椒派です#手抜きごはん pic.twitter.com/5M7ya1dQfE— たゆ。 (@tamtamhamco) August 26, 2022
小麦粉が表面に付いた状態なので、焼くだけでおいしく作れます。
一人暮らしで忙しい時期に使うと、かなり重宝する食品ですね。
ディナーロール
ディナーロールとは、コストコで販売されているロールパンです。
このパンの特徴も安くて量がたくさん入っているので、一人暮らしでかなり役立ちます。
コストコ | 市販ロールパン | |
個数 | 36個 | 6個 |
料金 | 558円 | 150円前後 |
1個の料金 | 約15.5円 | 約25円 |
かなりお得なディナーロールですが、これだと味が劣るのでは? と誰でも思いますよね?
ところがSNS上では、味もおいしいという声をよく見かけました。
コストコのディナーロールがすごく美味しい。
ラップで包んで冷凍してます。
レンジで解凍してるけど、もちもちふわふわです。
これはまた買いに行かねば。— なだらか (@nnddrrkk) May 4, 2024
最近の朝食。コストコで買ったディナーロールとシャウエッセンが最強すぎる。ディナーロールほんと美味しい! pic.twitter.com/zcCCDvM3BY
— ゆう ★ (@yuu_lenlen) May 8, 2024
かなりたくさん入っているので、冷凍保存したり友人と分けたりしている方が多いようです。
使い方もたくさんあるので、飽きずに食べられますよ。
国産さくらどり・むね肉
コストコの胸肉もかなり人気が高い食品です。
それは、国産なのにかなり安い料金で手に入るだけでなく、味もおいしいから!
しかも、2.5㎏とかなりの量が入っています。
コストコ 市販胸肉の相場 容量 2.5kg 300g 料金 1,500円前後 210円 100gの料金 約60円 約70円 市販胸肉の参照:農畜産業振興機構 令和5年度の小売価格全国平均より
コストコでの価格も変動しますが、それでも1,500円前後で購入できます。
しかもその量が入っていて、味がおいしいと評判です。
後やはりとゆーかなんとゆーか、コストコのさくら鶏むね肉もうまい。これは大体サイトとかで紹介されてるし、買ってる人も多いけどね~。うちもチェックした上で買ったからw パサパサ感が少ない。むねなのに。
— あやね☽まんどら🌻 (@ayanyanco) August 26, 2019
パサつきが少ないため、コストコの胸肉は人気があるのがわかりますね。
このようにコストコには一人暮らしの人にとって、コスパがいい食品が多くあります。
一人暮らしでおすすめのコストコの日用品3種類で節約
コストコの食品はコスパがいいと紹介しましたが、日用品に関しても品質がよくて、お得な商品がたくさんあります。
その中でも次のコストコ商品は、一人暮らしでも役に立いので必見です。
- タオル類
- 衣類系の洗剤
- シャンプー
市販だと意外と高くなってしまう商品もあるため、コストコでまとめ買いしておくのがおすすめですよ。
タオル類
お風呂上りや掃除、洗い物の時など、一人暮らしでも何かと数が必要になりがちなタオル類。
直接肌に触れるものなので、安くても質の良いものを選びたいところです。
コストコでは以下のタオルが人気になっており、一人暮らしの人にもおすすめです。
- マイクロファイバータオル
- 今治フェイスタオル など
まず掃除に使うのなら、マイクロファイバータオル!
たくさん入っていて、吸水力も高いとTwitterでよくおすすめされています。
コストコの黄色いマイクロファイバータオル、オススメです。
1袋に大量に入ってますが、安いし、サイズも丁度良く、水分の吸収力が凄い❗️
普通のマイクロファイバーと全然違います。— R32 (@GROM_CB400SF) August 11, 2019
実はコストコには今治タオルがあるので、触り心地重視の人は試してみましょう。
仕入れ値ほどで変えるので、コスパがかなりいいですよ。
かわいい!!!!今治タオルはいいぞ!コストコにも売ってるし安いぞ!肌触りがいいぞ!
— 🍩菓子🌸 (@TB___MR) April 13, 2018
もちろんその他のタオル類もコスパがいいので、自分の用途に合ったタオルを探してみてくださいね。
衣類系の洗剤
洗剤系もコストコの中では、人気なジャンルのひとつです。
それはアメリカ産というだけあって、サイズがかなり大きくて質が高いから。
コスパを求める人は満足できますよ。
特に以下の洗剤は使いやすく、よくコストコで購入される商品です。
- オキシクリーン
- ウルトラクリーン
- ウルトラソフト
- ウルトラダウニー など
Twitter上でも評判ですが、柔軟剤の香りがいいという声がたくさんありました。
この柔軟剤、コストコで初めて買ったけど石鹸の香りがとても良いにおいでお気に入りになりました。 pic.twitter.com/NWSlVGEZ6o
— おもち (@omochi20233) August 30, 2023
ちなみにオキシクリーンに関しては、汚れが落ちやすいため、衣類用でありながらカーペットやお風呂に使う人もいます。
おはようございます😃💦
九州の被害が最小限でおさまりますように…朝からお風呂掃除全力でやり汗だくです😂
コストコで買ったオキシクリーンのおかげでサボってた分の水垢が落ちて気持ちいいです☺️💖
お天気悪いですが、今日もいい日になりますように💌✨— めい🏠🍀 (@pinokiominimini) August 28, 2019
使える幅が広いからこそ、人気があるわけです。
コスパがいいという評判は間違っていませんね。
シャンプー
シャンプーは一人暮らしに限らず、毎日使う物だからこそ、安くてたくさん入った物を選びたいですよね?
コストコには、1リットルを超える量のシャンプーがたくさんあります。
特に以下のシャンプーが人気ですよ。
- オーガニックシャンプー
- ラックス
- H&Sシャンプー など
頭皮や髪に優しいシャンプーを探している人は、オーガニックシャンプーを使う人が多くいました。
気になってたPerfect Anchorのシャンプー、アマゾンより1000円も安いぞコストコ pic.twitter.com/HaFOc2SQBD
— 𝐃𝐑𝐒 𝐌𝐚𝐬𝐚𝐬𝐡𝐢 (@MakASTR) February 8, 2024
市販のシャンプーでもいい人は、ラックスやH&Sシャンプーなどが、2リットルほどで販売されています。
コストコに来てるけど、シャンプーはホムセンより断然に安い。しかもLUXとかいいやつが安いからコストコ最強。
— イケ@脱サラしたい情シスSE (@ikeikego2020) April 8, 2023
まとめ買いすれば、買いに行く頻度も減らせるし節約にもなりますね。
コストコを使って節約する一人暮らしにおすすめの方法
先ほど紹介したようにコストコの商品自体が安いので、日用品や食品など毎日使うものをお得に購入できます。
今から紹介する節約方法を使うと、さらに一人暮らしの生活が楽になりますよ。
次の方法を使って、支出を減らしていきましょう。
- コストコ商品を冷凍保存
- 缶詰を購入して長期保存
- シェアして価格を抑える
コストコはひとつの商品の量が多いので、まとめ買いするのがおすすめです。
冷凍保存して節約する
コストコに限らず、大量に余った食品は冷凍保存している人が多いはずです。
その作戦をコストコ商品で使いましょう。
次の保存容器を使うのがおすすめです。
- ラップ
- アルミホイル
- ジップロック
ラップは冷凍保存に欠かせない物。
ラップをした後にジップロックでさらに密閉すると、さらに鮮度が落ちにくくなります。
たくさんの人が使っている方法なので、試してみてくださいね。
コストコの生アトランティックサーモンフィレはこうやって保存すると最強。
ポイントはラップとジップロックで二重に包んで密閉し、急速冷凍。
これだけで2週間保存できて、解凍して刺身で食えるくらい鮮度が保たれる!
・・・らしいよ!!! pic.twitter.com/g8KqX76mCY— 鈴木jack竜馬@わんこ多頭飼いYouTuber (@RyumaSuzuki) March 17, 2019
またラップの代わりにアルミホイルに変えると急速冷凍ができるので、これも試してみましょう。
缶詰で気軽に節約するのもおすすめ
冷凍保存するのが面倒な人は、長期保存がきく缶詰の購入がおすすめです。
コストコの缶詰もお得でおいしいと評判です。
コストコで試食して買ってしまった缶詰。
ご飯に乗せただけで美味しすぎる。#在宅勤務ランチ#唐辛子ツナ#コストコ pic.twitter.com/boE8SemWnr— ちくわ (@chikuwa20141110) March 9, 2023
珍しい種類も多いので、気軽に節約したい人は、大量に缶詰を買い込んで節約に利用してみてくださいね。
市販の缶詰よりお得なので、使い方によったら節約できるはずです。
ちなみにサバ缶を購入したのなら、節約と同時に簡単に調理ができるので、試してみましょう。
- サバ缶のふたを開けたらマヨネーズをかける
- その上にチーズをのせる
- オーブントースターで加熱
これだけで1つ料理ができるので、一人暮らしにおすすめですよ。
一緒に行った人と大量に買ってシェア!
何度も言っているように、コストコは1つの商品が大きいのが特徴です。
そこで複数の人数で来店し、1つの商品を割り勘で支払いましょう。
それを後で分ければ、節約になりますよ。
コストコで割り勘をする際に注意するべきポイントがあるので、覚えておくとトラブルになりません。
- 自分の欲しい物だけを買わない
- 必ず料金はそれぞれ均一に折半
- クレジットカードはマスターカード
シェアする場合、コストコに限らずお金の問題が付きまといます。
それを回避するために、あまり自己主張せず、相談しながら買い物をしましょう。
もちろん料金は折半するのを忘れてはいけません。
一人暮らしでコストコに入会する方法と年会費も紹介
コストコを使うと一人暮らしで節約しやすいのはわかったでしょうが、実はコストコを利用するためには、会員になる必要があります。
- 入会する前にコストコを試す
- 会員登録を正しい方法で進める
- 年会費を支払う
一人暮らしなら上記の順番で会員になりましょう。
それぞれ詳しく紹介していきますね。
入会をする前に会員の人と同伴して試す
元々節約するためにコストコを利用するわけですから、欲しい物がない場合は年会費がかかる分、損をしてしまいます。
そんな失敗を抑えるために、会員カードを持っている友人と一緒に同伴して、どんな物が置いてあるのか確かめてみましょう。
ちなみに同伴の際は注意する点があるので、それを把握しておく必要があります。
- 会員カード1枚につき大人2名まで同伴可能
- 18歳未満の子供は1人とカウントされない
- 人数制限はカードの種類と関係なく大人2名まで
コストコはあくまで会員制のため、同伴できる人数以上は入店できません。
トラブルにならないように、事前に相談してからコストコに向かいましょう。
そしてコストコの商品が気にいった場合は、以下のように会員登録を進めてくださいね。
コストコに入会する方法
コストコの会員登録をする場合は、まずネットから申し込みましょう。
そして次の順番で会員情報を入力してください。
- 氏名・住所・電話番号などの個人情報を入力
- 家族カードが必要なのかチェック
- 必ず受付番号をメモしておく
- お渡し期限も把握しておく
ネットで申し込みが完了したら、カードを取りに行く必要があります。
郵送には対応していないので、最寄りの倉庫店へ行きましょう。
- コストコへ行って会員登録したと伝える
- 受付カウンターで受付番号を伝える
- 年会費を支払い、本人確認書類を渡す
- 会員カードを発行してもらえる
ネットでの会員登録の方法を紹介しましたが、直接店舗で会員登録することも可能です。
わからない事がある場合は直接コストコへ行った時に教えてもらいながら登録すると安心ですね。
ちなみに上記の家族カードとは、主会員分の年会費を支払えば無料で発行してもらえます。
主会員と同じ住所であること、身分証明書の提示などが必要になりますが、身内ならお得に会員になれるカードです。
コストコに入会した場合に支払う年会費
会員カードをもらう前に、年会費を支払う必要がありますが、実は支払う金額は会員の種類によって違います。
大きく分けて、個人と法人用の2種類。
年会費 | |
ゴールドスターメンバー | 4,840円 |
ビジネスメンバー | 4,235円 |
引用:コストコ公式サイトより
ビジネスメンバーは個人事業主でも登録ができるので、事業所の証明書が用意できる場合は法人会員の方が年会費がお得になります。
楽しみながら一人暮らしで節約するならコストコはピッタリ!
コストコは一人暮らしをしている人にとって、節約しやすい場所です。
年会費が必要になってきますが、それでも1つが大きくて安いので、トータルで見たらお得になるのではないでしょうか。
それだけでなく、販売している商品の種類が豊富のため、見ているだけでも楽しくなってしまいますよ。
どんな商品があるのかわからない人は、コストコの会員になっている友人と一緒に同伴すると会員でなくても買い物が可能です。
代行配達サービスもあるので、周りに会員の友人も家族もいないけどコストコの商品が気になる場合は利用してみるのもおすすめです。
失敗しないおすすめの方法なので、体験してみてくださいね。