\24時間受付中/

お申込みはこちら

Category: モバイルWi-Fi

モバイルWi-Fiの位置情報サービスとは?仕組みやメリットを解説

2019.10.30

あなたはモバイルWi-Fiの位置情報サービスを利用したことがありますか?

どのような機能なのか気になる方もいるかと思います。

この記事では、モバイルWi-Fiの位置情報サービスの仕組みやメリットを分かりやすく解説していきます。

モバイルWi-Fiの位置情報サービスを上手く利用すれば、スマホなどをより便利に活用できるようになるはずです。

スマホなどの接続機器やモバイルWi-Fiを紛失した時に使えるのかについても触れているのでチェックしてみてください。

1.モバイルWi-Fiの位置情報サービスとは?

モバイルWi-Fiの位置情報サービスとは

モバイルWi-Fiの位置情報サービスとは、モバイルWi-Fiを利用することで自分のいる場所が分かるようになるサービスです。

位置情報サービスと耳にすると、最初にGPS機能を思い浮かべると思います。

ですが、モバイルWi-Fiの位置情報サービスとGPS機能は似ていますが違うものです。

簡単に説明すると、モバイルWi-Fiの位置情報サービスはWiFiのアクセスポイントの情報を使って作られた位置情報データベースから特定していきます。

位置情報データベースを使えば、実際の住所や位置情報と照らし合わせて位置情報を特定できるんです。

一方、GPS機能では人工衛星を使って位置情報を特定します。

人工衛星に信号を送って位置情報を得るので、24時間どこでも特定できるのです。

このGPS機能も、モバイルWi-Fiの一部機種にも採用されています。

以上のことからモバイルWi-Fiで位置情報に関するサービスが受けられることがおわかりいただけたかと思います。

次の項目でより詳しく位置情報サービスの仕組みを見てみましょう。

2.モバイルWi-Fiの位置情報サービスの仕組み

モバイルWi-Fiの位置情報サービスの仕組み

少し難しいかもしれませんが、仕組みを理解することで安心してサービスを利用できます。

  1. ビーコン信号をスキャンする
  2. WiFiのアクセスポイントを特定する
  3. WiFiのアクセスポイントから位置を割り出す

上記3つに分けて詳しく解説していくので参考にしてください。

ビーコン信号をスキャンする

通信業界では「ビーコン信号」という電波をもとにユーザーの現在位置を取得します。

ビーコンとは「のろし」や「かがり火」を持ち、位置情報を割り出すためには利用している端末でビーコン信号をスキャンしなければなりません。

このビーコン信号はWiFiアクセスポイントから発信されています。

その信号をスキャンすることで現在地の取得が可能にしているのです。

ビーコン信号をスキャンした後は、アクセスポイントを特定していきます。

WiFiのアクセスポイントを特定する

先程スキャンしたビーコン信号を使い、アクセスポイントの位置情報が分かるデータベースにアクセスして大まかな場所を取得します。

アクセスポイントを特定することで、ユーザーの大まかな位置を推測するのです。

地図などのサービスを提供しているGoogleやappleなどの事業者は、WiFiのアクセスポイント情報から、実際の住所と照らし合わせた位置情報データベースを持っているんですね。

ビーコン信号の位置情報と、データベースを照らし合わせて大まかな位置情報を特定します。

大まかな位置を出したあとは、ユーザーのさらに細かな位置を割り出していきます。

WiFiのアクセスポイントから位置を割り出す

WiFiのアクセスポイントとビーコン信号の「電波の強さ」でより細かい位置情報を割り出します。

さらに細かな位置を割り出すためには、アクセスポイントとユーザーの距離を測る必要があるんですね。

アクセスポイントとユーザーの距離は、ビーコン信号の電波の強さで割り出せます。

なぜなら、ユーザーがWiFiの発信源から遠くにいると電波が弱くなり、発信源の近くにいると電波は強くなる性質を持っているからです。

この電波の強さを測定することで、アクセスポイントの大まかな位置だけではなく、ユーザーの細かな位置まで割り出すことが可能になるという分けなんですね。

以上のことから、GPSを使わなくてもモバイルWi-Fiで位置情報を特定できることがおわかりいただけたでしょうか。

では、この位置情報サービスはどのように役立つのか次の項目で見ていきましょう。

3.モバイルWi-Fiの位置情報のメリット

モバイルWi-Fiの位置情報のメリット

ここでは、モバイルWi-Fiを使って位置を確認する以下4つのメリットを紹介します。

  1. 位置情報を確認できる
  2. GPSの精度が向上する
  3. LTEの電波が悪い所でも位置情報を得られる
  4. 位置情報を認識するアプリやゲームが楽しめる

電波の繋がりを良くする役割も担っているのでチェックしてみてください。

メリット1.位置情報を確認できる

最初のメリットは、サービスを利用することで自分の現在位置が確認できる点です。

自分が今どこにいるのかスマホがあればすぐに確認できます。

自分の現在いる場所が分かれば、地図アプリを利用して駅までの距離や最寄りのお店などを調べられますね。

「GPSがあれば十分では?」と感じるかもしれません。

ですが、位置情報を確認できるだけではなく、GPSの精度を向上するのにも役立っているんです。

メリット2.GPSの精度が向上する

モバイルWi-Fiのビーコン信号測位を利用することによってGPSの精度をさらに上げられます。

情報の精度を上げることで、地図アプリなどGPSを使った機能をより正確に活用できるんですね。

ナビ機能に送信するGPSの精度も上がるので、良く使う人には嬉しい機能とも言えます。

GPS精度の向上で利便性を求められるでしょう。

メリット3.LTEの電波が悪い所でも位置情報を得られる

モバイルWi-Fiを持っていればアクセスポイントから正確な位置情報を割り出せます。

スマホで位置情報を確認しても、LTEの電波が悪いと正確な現在位置は得られません。

しかし、モバイルWi-Fiを持っていればLTEの電波が悪い場所でも正確な位置情報を割り出せるんですね。

モバイルWi-Fiの電波が正常に繋がっていれば、LTEの電波が悪い場所でも位置情報を正確に調べられるでしょう。

メリット4.位置情報を認識するアプリやゲームが楽しめる

モバイルWi-Fiで自分の場所を確認できれば、スマホの位置情報を利用するアプリやゲームを楽しめます。

位置情報サービスを使ったゲームでは、自身が移動するごとにキャラクターを移動させるなど各地を巡るアプリが代表的ですね。

具体的には、ポケモンGOやドラクエウォークなどで位置情報が使われています。

その他、RPGやシミュレーション、謎解きゲームなどにもGPSが活用されているんですね。

モバイルWi-Fiを利用する方は、位置情報を使うゲームやアプリをぜひ楽しんでみてください。

ここまでモバイルWi-Fiの位置情報サービスのメリットをお伝えしました。

しかし、デメリットがあるのも確かです。

次の項目でデメリットについても確認しておきましょう。

4.モバイルWi-Fiの位置情報のデメリット

モバイルWi-Fiの位置情報のデメリット

モバイルWi-Fiの位置情報サービスを利用することによって以下2つのデメリットが発生することがあります。

  1. 自分の居場所が特定される危険性がある
  2. GPSに比べて正確性が低い

ここで詳しく見ていきましょう。

デメリット1.自分の居場所が特定される危険性がある

機能を安易に利用してしまうと、位置情報が特定される危険性があります。

最も分かりやすい例がSNSやアプリを使って自分の居場所を共有する場合です。

SNSやアプリで自分のいる場所を追加できますが、同時にあなたが今どこにいるか特定されてしまう危険性があります。

SNSやアプリでの共有は不特定多数のユーザーから検索されています。

悪意を持った人が共有された位置情報を悪用してしまう可能性があるので注意が必要です。

スマホの設定によっては現在地が自動でシェアされることもあるので、設定を見直して軽はずみなシェアは控えるようにしましょう。

デメリット2.GPSに比べて正確性が低い

モバイルWi-Fiの位置情報サービスはGPSに比べると位置情報の正確性が低いというデメリットがあります。

誤差が数メートルのGPSに比べて、WiFiの精度は10~200メートル程度で、場合によっては正確な位置から大きくズレることもあるので注意が必要です。

自分の現在地情報を正確に出したい場合は、モバイルWi-FiだけではなくスマホのGPSの機能も利用するようにしましょう。

GPSとモバイルWi-Fiの2つの機能を利用することで、より正確なデータを導き出すことが可能です。

そこまで大きなデメリットはないので、使い方さえ間違えなければ便利に使える機能ということがわかりましたね。

次は実際に設定する方法を紹介していきます。

5.モバイルWi-Fiの位置情報サービスの設定方法

モバイルWi-Fiの位置情報サービスの設定方法

モバイルWi-Fiの位置情報サービス設定は、WiFiに接続している端末の設定を変えるだけです。

  1. Androidでの設定
  2. iPhoneでの設定
  3. PCでの設定

上記3つに分けて設定方法を紹介します。

5−1.Androidでの設定

Androidでの設定は難しくありません。

下のリストの順番で位置情報をオンにしましょう。

  1. スマホの「設定」アプリを開く
  2. 「セキュリティと現在地情報」を選択
  3. 「位置情報」を選択
  4. 「位置情報を使用」をオンにする

以上の手順でサービスを利用できます。

自分の現在地を知らなくてもいい場合は「位置情報を使用」の項目をオフにするだけです。

5−2.iPhoneでの設定

次にiPhoneでの設定方法を説明します。

下記に述べる手順でサービスを利用することが可能です。

  1. 「設定」を開く
  2. 「プライバシー」から「位置情報サービス」に移動
  3. サービスを利用したいアプリを選択
  4. アプリを選択後、位置情報サービスを許可する

この手順で位置情報を設定することが可能です。

iPhoneの場合はアプリごとに設定を変更することが可能です。

自分の今いる場所を共有したくないアプリやゲームでは、位置情報を「許可しない」に設定して、プライバシーを守るようにしましょう。

5−3.PCでの設定

お使いのPCでも設定をすれば位置情報サービスは利用できます。

Windows10での設定手順は以下の通りです。

  1. スタートメニューの「歯車」を開く
  2. 「プライバシー」を開く
  3. 左側のメニューから「位置情報」を開く
  4. 位置情報をオンにする
  5. 変更を押して設定完了

どの接続端末でも不要になればオフにしておくと、位置情報の漏えいを防止できるので覚えておいてくださいね。

6.モバイルWi-Fiを紛失したら位置情報で探せる?

モバイルWi-Fiを紛失したら位置情報で探せる?

非常に便利な位置情報サービスですが、モバイルWi-Fiのモバイルルーターを紛失した場合はこのサービスを利用してルーターを探せるのでしょうか?

残念ながら、スマホなどの接続機器を紛失した場合は位置情報で見つけられますが、モバイルWi-Fiを紛失してしまった場合は探せません。

そのためモバイルWi-Fiを紛失した場合は、位置情報サービスを利用せずに探す必要があります。

もしも紛失してしまった場合は、自分の普段の利用範囲を考えて、椅子の下や車の中など紛失しそうな場所を探してみましょう。

スマホのWiFi機能をオンにしていれば、モバイルWi-Fiが近くにあるときにスマートフォンに「SSID」が表示されます。

近くにモバイルWi-Fiがあり、電源が入っている時だけで使えるものですが、見つける時の参考にしてみてください。

モバイルWi-Fiをなくした時には、以下の記事が参考になりますよ。

【紛失】再購入は必要?モバイルWi-Fiをなくしたときの対処法

まとめ

モバイルWi-Fiの位置情報に関するまとめ

モバイルWi-Fiの位置情報について、メリットやデメリットなどを紹介してきました。

モバイルWi-FiとGPS機能を上手く活用すれば、正確な自分の現在位置を割り出せます。

GPSを使ったサービスを便利に活用でき、ゲームなども楽しめるでしょう。

位置情報のデメリットにも気を付けながら、うまくWiFiの位置情報を利用してみてください。

スマホやパソコンを使うのがさらに楽しくなりますよ。

file_copy この記事のURLをコピーする