Category: モバイルWi-Fi

Tag:

モバイルWi-Fiの接続が悪いときの6つの対処法

2019.11.28

モバイルWi-Fiを利用していて、接続がうまくいかずにお悩みではないでしょうか。

今回は、モバイルWi-Fiの接続が悪いときの以下6つの対処法についてそれぞれ紹介していきます。

  1. モバイルWi-Fiを再起動する
  2. モバイルWi-Fiの置き場所を変える
  3. モバイルWi-Fiの接続端末を減らす
  4. モバイルWi-Fiの5GHzと2.4GHzを切り替える
  5. OSをアップデートする
  6. サポートセンターに相談する

利用している環境や状況などによって様々な原因が考えられるため、まず気軽に行える対処方法について解説していきますので、順番に行ってみてください。

1.モバイルWi-Fiの接続が悪いときの6つ対処法

モバイルWi-Fiの接続が悪いときの6つ対処法

モバイルWi-Fi使用時に接続が上手くできなくなる際には様々な原因が考えられます。

そこで調子が悪い時にすぐできる6つの対処法について紹介していきます。

  1. モバイルWi-Fiを再起動する
  2. モバイルWi-Fiの置き場所を変える
  3. モバイルWi-Fiの接続端末を減らす
  4. モバイルWi-Fiの5Ghzと2.4GHzを切り替える
  5. OSをアップデートする
  6. サポートセンターに相談する

いずれの場合でも簡単な操作で復旧することがあるため、是非一度試してみてください。

対処法1.モバイルWi-Fiを再起動する

端末そのものを再起動させることで、内部で発生しているエラーをリセットし、接続が通常に戻るでしょう。

以下、再起動の順序について解説します。

『端末の本体を利用した再起動方法』

  1. 本体のサイドにある電源ボタンを長押しして電源をオフにする
  2. しばらく時間を置いてから再び電源ボタンを長押しして起動する

『端末の画面を利用した再起動方法』

  1. 本体メニューから「設定」、「メンテナンス」を選択する
  2. 再起動の項目を選択し、タップすることで自動的に再起動する

再起動をすれば、モバイルWi-Fiをリフレッシュして接続が改善できるはずです。

それでも改善しなければ次の対処法を試してみましょう。

WiFiの再起動について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

繋がりにくさを解決!WiFiルーターの再起動の意味と手順を解説

対処法2.モバイルWi-Fiの置き場所を変える

モバイルWi-Fiは置く位置によって電波の受信感度が変わってくるため、接続状況にも大きく影響を与えます。

そこでモバイルWi-Fiを基地局からの電波が受信しやすい場所へ移動する接続を行う端末までの間に障害となるものを置かないなどの対策が有効です。

室内の場合は、モバイルWi-Fi本体を窓際、高い位置に置くことで電波を受信しやすい状態になりますよ。

また棚の中やカバーなどは電波の受信感度が弱くなるため、モバイルWi-Fiの周囲には極力物を置かないように気をつけておきましょう。

WiFiの設置場所について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください。

自宅にWiFiを設置する方法!置く場所や初期費用も詳しく紹介

対処法3.モバイルWi-Fiの接続端末を減らす

もし多くのスマホやパソコンなどの端末でモバイルWi-Fiに接続している場合は、1台辺りに対する通信が弱くなることがあるため気をつけておきましょう。

モバイルWi-Fiでは、それぞれに接続可能台数の限界値が目安として掲載されているんですね。

その限界値に近い数を接続している場合などには特に注意が必要です。

2、3台であれば問題ないことが多いですが、もし接続状況が悪い場合には使っていない別の端末の接続を切断することで速度が復旧することがあります。

対処法4.モバイルWi-Fiの5Ghzと2.4GHzを切り替える

無線LANでは主に2種類の周波数が使われており、こちらを切り替えることによって接続状況が改善できる場合があります。

それぞれ得意分野、苦手分野などの特徴があり、表記しますので参考にしてみてください。

周波数 長所 短所
5GHz 他の電波の影響を受けにくい。
高速通信が可能
障害物や壁などの影響を受けやすい
電波の届く範囲が狭い
未対応の端末がある
2.4GHz 障害物などの影響を受けにくい
電波が届く範囲が広い
多くの機器が対応している
電化製品や近隣の電波などの影響を受けやすい
5ghzに比べて通信速度が遅い

使用環境に合わせて周波数を変えてみてくださいね。

WiFiの周波数による違いについて詳しく知りたい方は、以下の記事が参考になるでしょう。

WiFiの2Gと5Gの違い徹底比較!通信速度や接続範囲が異なる!

対処法5.OSをアップデートする

モバイルWi-FiのOSが古くなっていることが原因で、接続が上手くできない状態を引き起こしていることがあります。

もししばらくOSのアップデートを行っていないという場合は、方法を記載しますので一度試してみてください。

『モバイルWi-FiのOSアップデート方法』

  1. パソコン、スマホなどからモバイルWi-Fiのサポートホームページを開く
  2. 詳細設定からファームウェアの更新を選択する
  3. 最新のOS、ファームウェアがリリースされている場合は更新を選択する
  4. 自動的に更新が始まるため、終了するまで待つことでアップデート完了

基本的には上記方法となりますが、モバイルWi-Fi本体の画面上で細かく設定できる機種もあるので、一度使っているモバイルWi-Fiを確認してみましょう。

対処法6.サポートセンターに相談する

もし上記の方法でも接続状況が改善されない場合にはサポートセンターに相談してみましょう。

以下代表的な5社のサポートセンターのお問い合わせ先について表記しますので参考にしてみてください。

プロバイダ名 電話番号
WiMAX 0120-929-818(UQお客様センター)
Softbank 186+0800-111-2009(ソフトバンクお客様サポートセンター)
Y!mobile 0570-039-151(ワイモバイルカスタマーセンター)
docomo 0120-800-000(ドコモインフォメーションセンター)
FUJI Wifi 0570-099-213(FujiWiFiお客様サポート)

【番外編】モバイルWi-Fiの通信制限で接続が悪い場合も

もしモバイルWi-Fiの通信容量をオーバーしている場合には、通信制限が起こっていることも考えられます。

制限措置が起こっている場合は速度が低下しますが、環境によっては全く接続できないこともあるためデータの残容量については気をつけておきましょう。

もしこのような制限が発生している場合には、データ追加やプランの変更などを行うと効果的ですよ。

モバイルWi-Fiの通信制限については以下の記事も参考にしてください。

モバイルWi-Fiが通信制限にかかる条件と解除する方法は?

2.モバイルWi-Fiの接続が一切繋がらないときの原因と対処法

モバイルWi-Fiの接続が一切繋がらないときの原因と対処法

もし上記の対処法などを講じても接続が改善されない場合には、その他の原因が考えられます。

  1. 通信障害が起きている
  2. 対象エリア外にいる
  3. モバイルWi-Fiの不具合
  4. 機内モードになっている

それぞれについて解説していきますので、当てはまる項目がないか探してみてください。

原因1.通信障害が起きている

モバイルWi-Fiの電波を提供している基地局で通信障害が発生していると、インターネットの利用が不可能となります。

こちらは基地局側で復旧が完了するまで接続することができなくなるため、その他の方法を試しても繋がらなかった際などにはこちらの可能性を疑ってみましょう。

対処法1.公式サイトの情報を確認する

基地局で電波の障害が発生している場合には、それぞれのモバイルWi-Fiの提供を行っているメーカーの公式サイトで情報をチェックできますよ。

各地に基地局が存在しているため、現在利用している地域から近い基地局で電波障害の情報が掲載されていないかを確認するようにしてみましょう。

自然災害などが起こっていた場合には、復旧まで数日かかることがあるため注意が必要です。

原因2.対象エリア外にいる

モバイルWi-Fiを利用している地域が回線の対象から外れすぎていることが原因で、電波が受信できない状態になっていることがあります。

特に山間部などは対象エリアから外れることがあるため、移動中や出張先で利用を行う場合にはこちらの確認を行うことが重要です。

対処法2.対象エリアを確認する

利用しているモバイルWi-Fiの公式ホームページから、WiFiが利用可能なエリアを調べることができます。

ピンポイントエリア判定であれば、利用している場所の住所から詳細な接続強度を調べることができるため、普段利用していない場所で利用する際には確認してみましょう。

地図検索も可能となっているため、住所が分からない場合にもチェックしてみてください。

モバイルWi-Fiの対応エリアを調べる時の手順を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

モバイルWi-Fiのエリアは必ず確認して!回線ごとの確認方法も紹介

原因3.モバイルWi-Fiの不具合

モバイルWi-Fi本体のアンテナや基盤などに不具合が起こっていることが原因となって、接続がうまくできない場合もあるんですね。

落下や水没、断線などが心当たりがある場合にはこちらの可能性を疑ってみましょう。

対処法3.モバイルWi-Fiを修理に出す

モバイルWi-Fi本体の故障が疑われる場合には自身で修理をすることは避けて、公式サポートへ修理依頼を出すようにしましょう。

サポート期間内であれば修理代金の一部負担や無料で行えるため、保証書やサポート内容についても確認しておくとスムーズです。

モバイルWi-Fiの公式ホームページや、契約を行った店鋪などで修理について相談できます。

原因4.機内モードになっている

本体の設定で機内モードになっている場合には、ネットへの接続が一切シャットアウトされるため接続ができなくなります。

もし設定を変更したなどの心当たりがあれば、モバイルWi-Fi本体の設定がどうなっているかについても確認するようにしましょう。

対処法4.設定を変更する

もしモバイルWi-Fi本体が機内モードになっている際には、設定を変更することによってもう一度正しく接続を確立できる可能性があるんですね。

設定方法については以下紹介していきます。

『機内モードの変更方法』

  1. 端末画面の設定より、「機内モード」もしくは「データ通信機能」のオンオプの状況を確認する
  2. オンになっている場合はオフを選択する
  3. しばらく待つとアンテナが機能し、電波を受信するようになるため確認する

利用中のモバイルWi-Fiの種類よって若干操作に違いがあるため、詳細は利用している端末の公式サポートより確認してみましょう。

まとめ

まとめ

今回はモバイルWi-Fiを利用していて、上手く接続が出来ない際の対処法とその原因について紹介していきましたが、いかがだったでしょうか。

様々な原因がありますが、対処法を試しても改善されなかった場合には故障が疑われるためサポートセンターへ問い合わせてみましょう

また通信制限にかかることで接続環境は悪化するため、データ容量に関しては計画的に使用することを心がけることで安定した通信を維持することができますよ。

file_copy この記事のURLをコピーする