\24時間受付中/

お申込みはこちら

Category: Wi-Fi

コンビニWiFiの使い方と注意点!セキュリティは大丈夫?

2019.11.29

コンビニのWiFiについてお調べではないでしょうか。

現在は多くのコンビニがフリーのアクセススポットを提供しており、街中で無線LANを利用したいという場合にも非常に便利ですよね。

しかし、使い方がわからずに困ってしまうことはありませんか?

そこで今回はコンビニのWiFiの使い方、また注意しておくべき点についてどういったものがあるかを詳しく解説していきます。

この記事を読み終わる頃には、コンビニWiFiに接続して便利に活用できるようになっているはずです。

セキュリティに関して心配されている方にも、安全に利用する方法を解説していきますので是非参考にしてみてください。

1.コンビニのWiFiサービスとは

コンビニのWiFiサービスとは

コンビニのWiFiサービスとは、各店鋪の近辺であれば誰でも接続することができる無線LANのアクセススポットです。

利用頻度の高いコンビニのほとんどがWiFiを提供しているので見かけたことがある人も多いでしょう。

見たことがないという人は、近くのコンビニにWiFiがないかを立ち寄った時にチェックしてみてくださいね。

1−1.コンビニWiFiの特徴

コンビニで使用できるWiFiの最大の特徴は、基本的に無料で使うことができる点です。

多くのフリースポットは一定の月額料金や、スポット料金を支払うことで利用することができますが、コンビニでは制限はあるもののフリースポットとしての利用ができます

また、割引クーポンやキャンペーンに関する情報が入手できることがある点についても、コンビニWiFi独自のメリットです。
他にも、利用シーンは数多くあります。

  • 都市部でのネットショッピング
  • スマホの通信容量の節約
  • 通信容量の大きいウェブサイトの閲覧
  • 通信制限や災害緊急時のライフライン

コンビニWiFiは幅広い場所にあることから、生活を便利にしてくれるのも特徴と言えるのです。

ただし、上手く接続できないことが多かったり、誰でも利用できることからセキュリティ面において心配される声も挙がることもあります。

そのため、セキュリティ対策は各自で用意しておく必要があるでしょう。

2.代表的なコンビニWiFiの種類と接続方法

代表的なコンビニWiFiの種類と接続方法

続いて、代表的なコンビニが提供しているWiFiの種類と特徴について紹介していきます。

まずは、それぞれの基本情報について表にまとめてみたので参考にしてみてください。

  接続のしやすさ 通信速度 セキュリティ
セブンイレブン かなり良好 1Mbps〜30Mbps
ファミリーマート 良好 1Mbps〜4Mbps
ローソン 良好 4Mbps〜15Mpbs
ミニストップ 良好 1Mbps前後

こちらは、接続場所や店鋪によって大きく結果が異なることがあります。

また、特徴や接続方法に関しては各社で違いがあるんですね。

  1. セブンイレブン
  2. ファミリーマート
  3. ローソン
  4. ミニストップ

それぞれわかりやすく紹介していくので、チェックしてみてください。

2−1.セブンイレブンのWiFi「セブンスポット」の特徴

セブンイレブンが提供しているWiFi「セブンスポット」は、SSIDが『7SPOT』です。

セブンイレブンが提供しているWiFi「セブンスポット」

もし「7 SPOT」や「7SP0T」といった紛らわしい名称であった場合は、盗撮やウイルス攻撃を行う偽スポットの可能性が高いため要注意です。

スペースやSPOTのオーの部分に数字の0が使われているものは間違えやすいので注意してください。

  対応機種 会員登録の有無 時間/回数制限 フィルタリング
セブンスポット スマホ
PC
タブレット
3DS等ゲーム端末
会員登録必要
(7iD会員であれば不要)
60分/1日3回 あり

セブン-イレブンアプリ(iPhone/Android)を提供しており、こちらから接続を行うと無制限で利用することができます。

セブンイレブンが提供しているセブン-イレブンアプリ

またログイン作業についても効率的に行うことができるほか、アプリ限定でのキャンペーン情報を入手することができるためおすすめです。

セブンイレブンのコンビニWiFiの接続手順

セブンスポットへ接続を行うための手順について解説していきます。

  1. 接続可能なWiFi一覧からSSIDが『7SPOT』であるかを確認する
  2. 『7SPOT』に接続する
  3. ブラウザを開き、セブンイレブンのホームページが表示されることを確認する
  4. 左のメニューからインターネット接続を選択する
  5. 新規登録から、「メールアドレス」「誕生年」「性別」と「パスワード」を決めて登録する
  6. 利用規約に目を通して「同意する」にチェックを入れて確認することで仮登録が完了
  7. 登録したメールアドレスに「7SPOT会員登録認証メール」が届いていることを確認する
  8. メールに記載されているURLをタップすることで本登録が完了
  9. 改めてブラウザのセブンイレブンホームページから「インターネット接続」を選択し、規約に同意して接続をタップすることで利用可能

WiFiへの接続設定に失敗しなければ、そこまで難しくはないので試してみてください。

2−2.ファミリーマートのWiFi「ファミマWiFi」

ファミリーマートが提供している「ファミマWiFi」のSSIDは『Famima_Wi-Fi』です。

ファミリーマートが提供している「ファミマWiFi」

こちらは「Famima WiFi」や「Famima_WiFi」といった類似の名前を使っている場合には、ハッキングの可能性があるため要注意となります。

わかりにくいかもしれませんが、ハイフンなど細かい記号に違いがありますね。

  対応機種 会員登録の有無 時間/回数制限 フィルタリング
ファミマWiFi スマホ
PC
タブレット
メールアドレスとパスワード必須 60分/1日3回 あり

ファミリーマートではファミリーマートWiFi簡単ログインアプリ(iPhone/Android)が提供されており、こちらは一度必須事項を入力しておくことでスムーズにログインできます。

ファミリーマートで提供されているファミリーマートWiFi簡単ログインアプリ

事前にダウンロードしておくことで、初期接続も手早く行えるためおすすめです。

ファミリーマートのコンビニWiFiの接続手順

ファミマWiFiへ接続を行うための手順について解説していきます。

  1. 接続可能なWiFiの一覧からSSIDが『Famima_Wi-Fi』であることを確認する
  2. 『Famima_Wi-Fi』に接続した状態でブラウザを開くと、「無料インターネット接続サービス」という画面が開くため確認する
  3. 利用規約、セキュリティレベルを確認して「同意する」をチェックする
  4. トップページから「無料インターネットを利用する」を選択して初回利用登録を押す
  5. メールアドレスとパスワード、性別を入力して次へを押すと仮登録完了
  6. 登録したメールアドレスに届いた本登録用のメールを確認する
  7. メール記載のURLをタップすることで本登録完了
  8. トップページからWiFiを接続することで利用可能

アプリを活用すれば接続がとても簡単なので、難しく考えずに試してみてください。

2−3.ローソンのWiFi「LAWSON WiFi」

ローソンが提供している「ローソンフリーWiFi」は、SSIDが『LAWSON_Free_Wi-Fi』となっています。

ローソンが提供している「ローソンフリーWiFi」

もし「LAWS0N_Free_Wi-Fi」や「LAWSON_Free_WiFi」といったSSIDが表示された場合は、ハッキングされる可能性があるんです。

こちらも、LAWSONのオーの部分に数字の0が使われていたり、ハイフンが省略された紛らわしいSSIDなので気をつけてください。

  対応機種 会員登録の有無 時間/回数制限 フィルタリング
ローソンフリーWiFi スマホ
PC
タブレット
メールアドレスの登録有り 60分/1日5回 あり

ローソンの特徴としては、外国からの観光客向けにJapan Connected-Free WiFi(iPhone/Android)のアプリを提供している点です。

ローソンが提供しているWiFi接続アプリのJapan Connected-Free WiFi

観光客向けとはなっていますが、接続用のアプリなので手軽に使えるようにしたい人はインストールしておきましょう。

またスマホ各社のWiFiも一緒に用意しているため、普段利用している端末の通信会社のフリーWiFiを使うこともできますよ。

ローソンのコンビニWiFiの接続手順

ローソンフリーWiFiへ接続を行うための手順について解説します。

  1. 接続可能なWiFi一覧からSSIDが『LAWSON_Free_Wi-Fi』であるかを確認する
  2. 接続するとローソンのWiFiに繋ぐための設定画面が表示される
  3. 内容を確認し、「インターネットに接続する」をタップする
  4. ユーザーエントリーからメールアドレスの登録を行い、利用規約に同意したら「登録する」をタップする
  5. セキュリティの危険性についての画面が表示されるため、確認したら「登録する」をタップする

以上のような方法でインターネットを利用することができます。

またローソンではアプリを使わなくても、ブラウザからの接続において入力項目が最も少ないため素早く接続することが可能です。

より詳しくローソンのWiFiについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

ローソンの無料WiFiガイド!接続方法や繋がらない時の対処法は?

2−4.ミニストップのWiFi「MINISTOP WiFi」

ミニストップが提供している「MINISTOP WiFi」は、SSIDが『000MINISTOP_Wi-Fi』です。

ミニストップが提供している「MINISTOP WiFi」

こちらは頭に0(ゼロ)が3つ並んでいることが特徴で、偽のアクセスポイントではO(オー)を使用している場合があるためしっかり確認することが大切となります。

  対応機種 会員登録の有無 時間/回数制限 フィルタリング
MINISTOP WiFi スマホ
PC
タブレット
 利用規約確認のみ 20分/1日3回  あり

ミニストップでは簡単なタップ操作のみで、素早くインターネット接続できることが魅力的です。

SoftbankのフリーWiFiを使っていることから、接続にはソフトバンクWiFiスポット(iPhone/Android)のアプリが利用できます。

アプリのアイコンはフリーWiFiのステッカーと同じお父さん犬です。

ただし通信速度があまり速くない場合が多く、あまり大容量の通信には向かない点と時間制限も20分と短めになっている点には注意しておきましょう。

ミニストップのコンビニWiFiの接続手順

ミニストップWiFiへ接続を行うための手順について解説します。

  1. 接続可能なWiFi一覧から、SSIDが『000MINISTOP_Wi-Fi』であるかを確認する
  2. ブラウザを開くと、ミニストップが提供するフリーWiFiへ接続を行うためのログイン画面が表示されることを確認す
  3. 利用規約・注意事項の項目に目を通し、「利用規約に同意し接続」をタップする
  4. 接続内容画面が表示されたら確認を押すと、ブラウザを開くポップアップが表示される
  5. ブラウザに移動してミニストップの公式ホームページが表示されれば登録完了

ミニストップではメールアドレスの登録無しで、手早くインターネットを利用することができることが魅力的です。

より詳しくミニストップのWiFiについて知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

【遅すぎ?】ミニストップの無料wifi接続方法!通信速度も測定

3.コンビニWiFiが繋がらない原因と対処法

コンビニWiFiが繋がらない原因と対処法

上記の方法でコンビニのWiFiへ接続することができますが、稀に正しく接続できない場合があります。

その主な原因は以下の3つです。

  1. 会員登録が完了していない
  2. 利用時間と回数の超過
  3. 機器の接続不備

それぞれどういった対処法を講じることで正しく接続することができるかについて、詳しく解説していきます。

原因1.会員登録が完了していない

会員登録が最後まで完了していないことが原因で、インターネットへ正しく繋がらなくなっていることがあります。

こちらは登録作業中にネットが切断されてエラーが起こって繋がらないといったこともあるため注意が必要です。

また迷惑メールのフォルダに本登録のメールが送られている、メールアドレスが間違っている等の理由で、仮登録状態のままとなっていることも考えられます。

もしどこまで進めているか分からない場合には、再び最初から設定を行うことになるため確認してみましょう。

対処法1.登録したメールアドレスを確認する

登録の際にメールアドレスが必要な場合は、正しく入力できているかを確認することが重要です。

仮登録の状態であれば登録しているメールアドレスのフォルダを検索し、本登録に関する内容のメールが届いていないかを確認してみましょう。

また記載されているURLをタップして、画面が最後まで表示されていない場合には本登録が完了していない可能性もあるため表示を待つことも必要です。

メールが届いていないという場合には誤入力している可能性もあるため、正確に入力を行うようにしましょう。

原因2.利用時間と回数の超過

フリーWiFiの利用時間と回数が、1日に利用できる限度を超過していることが原因で繋がらなくなっている可能性があります。

例えば、この記事で紹介したコンビニのWiFi4つの利用時間と回数は以下の通りです。

  1回の利用時間 1日の限度回数
セブンイレブン 60分 3回
ファミリーマート 60分 3回
ローソン  60分  5回
ミニストップ 20分  3回

 接続回数の目安は約3回までと覚えておくと良いですね。

突然接続が切れた場合には、利用時間を超過した可能性が高いためいつ接続したかを確認することで割り出すことが可能です。

また回数に関しては、複数回エラーを出したことによって回数超過をしている可能性についても考えられます。

どれくらいの回数接続を行ったかは把握しておくようにしましょう。

対処法2.時間や回数を確認する

コンビニのフリーWiFiでは、時間や回数といった1日に利用できる限度を追加することができません

どれくらい使用したかを確認し、もし超過している場合には翌日まで待つ必要があるため注意しておきましょう。

どうしてもコンビニで利用したい場合には、各通信会社が提供しているWiFiスポットに接続する方法もあります。

代表的な4つのコンビニで使えるWiFiスポットを表にまとめてみました。

  利用できるWiFiスポット
セブンイレブン docomo WiFi
au WiFi SPOT
ソフトバンク WiFi スポット
ファミリーマート docomo WiFi
au WiFi SPOT
ソフトバンク WiFi スポット
 ローソン  docomo WiFi
au WiFi SPOT
ソフトバンク WiFi スポット
Wi2 300(有料)
ミニストップ ソフトバンク WiFi スポット

 コンビニによって提供しているWiFiは異なりますが、可能であればWiFiスポットで代用することで対応することは可能です。

WiFiスポットについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

WiFiスポットとは?検索方法や繋ぎ方を解説!

原因3.機器の接続不備

コンビニの無線LANを飛ばしている機器が不具合を起こしていて、繋がらなくなっている可能性があります。

コンビニが設置している機器に関しては、多くの人が利用を行うためログも溜まりやすく時間帯によっては全く接続できないといったこともあるため注意が必要です。

端末で接続はできているにもかかわらず通信することができない、といった場合にはこちらが原因であることが考えられます。

またSSID自体が表示されない場合には、ルーターに電源が入っていないか故障していることも考えられるため店員の方に確認する必要があります。

対処法3.接続を確認する

登録を正しく行っていても接続ができない場合には、店鋪の無線機器か自身が利用している端末に不具合が生じている可能性があります。

まずは端末の再起動を行って、再度接続することを試してみてください。

またコンビニの外で距離が遠いために接続が上手くいっていない可能性もあるため、店内で接続できるかについても確認してみましょう。

もし上手く接続できない場合には、店員の方にルーターの再起動や確認をお願いしてみることで対処できることがあります。

4.コンビニWiFiを利用するときのセキュリティ対策

コンビニWiFiを利用するときのセキュリティ対策

コンビニでWiFiを利用する際は、ウイルス感染や乗っ取りによる危険性が高いためセキュリティを十分に対策しておく必要があります。

  1. 接続先のSSIDを確認する
  2. 「http:」のサイトにのみアクセスする
  3. 「VPN」を活用する

それぞれ、どういった対策法が有効かについて解説していきますので、参考にしてみてください。

対策1.接続先のSSIDを確認する

接続を行う際には、コンビニが公式で提供しているSSIDかどうかを入念に確認しておくことが重要です。

もし似たような名前のSSIDがあれば、偽のアクセスポイントの可能性があります。

悪意のあるユーザーは公式のSSIDを1文字だけ変えるといった方法で、ユーザーの誤った接続を誘い出すことが目的です。

こちらに接続をしてしまうと個人情報が抜き取られたり、ウイルスに感染する危険性があるため一語一句見逃さないように正しいSSIDに接続することが大事となります。

対策2.「https:」のサイトにのみアクセスする

URLが「https:」から始まるサイトは、通信が暗号化されてセキュリティが高くなっているため簡単に外部からアクセスをすることができません

「http:」から始まるサイトよりもセキュリティ強度が高いため、一定のサイバー攻撃からは通信を保護することが可能です。

使用しているブラウザによっては、サイトにアクセスした際に保護されていない通信の場合に確認を求められることがあるため、こちらは拒否する方が無難となっています。

WiFiのセキュリティについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてみてください。

WiFiのセキュリティは対策済?暗号化キー以外の方法を紹介!

対策3.「VPN」を活用する

VPNと呼ばれる方法を活用することで、不特定数がアクセスすることができるネットワークから、仮想的に自身のみ利用可能なネットワークを構築することができます

こちらのVPN接続においても、接続が暗号化されるためコンビニのWiFiを利用する際にも高いセキュリティレベルで接続することが可能です。

VPNを簡単に接続できる方法として、専門のアプリも提供されているためダウンロードしておくとスムーズとなっています。

WiFiのVPNについて詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみましょう。

WiFiはVPNで安全にするべき!街中や海外で心置きなく使おう!

まとめ

まとめ

今回はコンビニで利用できるWiFiに関して、特徴や使い方と注意しておくべき点について解説していきました。

コンビニは各地に多く点在しており、WiFiを使いたい場合には無料で使うことができるため便利なものです。

しかしセキュリティに関しては安全であるとは言いがたいため、もし利用を考えている場合には十分に対策を行った状態で接続を行うようにしましょう。

もし安定した接続を求めている場合は、なるべく自身でモバイルWi-Fiを導入した方が快適に利用することができますよ

ぜひ参考にしてみてくださいね。

file_copy この記事のURLをコピーする